goo

サマーソニック2011行ってきました

サマーソニック2011東京2日目に行ってきました。
本来はブルース・スプリングスティーン&ジEストリートバンドのサックスプレーヤー
クラレンス・クレモンスのソロライブを観るつもりでチケットを買ったが、
彼が亡くなってしまった。
一緒に行く予定の人のチケットは知り合いに分けたが、
僕は折角だからと観に行ってきた。

僕ももう歳なのでスタンディングで一日中はきついと考えて、
マリンスタジアムのスタンド席でのんびり座ってスタジアムでのライブを観た。

まずゼブラヘッドというバンドを観た。
ノリが良くて快適だった。
昼間の野外でのライブもいいなと感じた。
今のいいバンドだなと思った。
ただMCで下ネタがきつくて困ったものだ。
女性と一緒に行っていたら反応に困ってしまうだろう。
相手の女性の反応も見てみたい気もするが・・・。

ここまではよかったのだが次の日本のバンド2組には閉口した。
マキシマム ザ ホルモン
曲の体を成していない。
格好良さそうな所だけを取り出して継ぎ足しているようだった。
観客にも閉口した。
昔のヘビメタの頭を振るのに似た事をしていたら、
イスラム教の祈りの様におじぎしだした、
さらに頭の上で手を合わせて拝み出した。
ファンの中では決まり事なのだろう。

次のX JAPANも怪しかった。
様式美を追求しているのかもしれないが、
彼らのファンでない僕には身内で酔っているだけに感じた。
でも「紅」には僕も反応してしまった。

そして日本の2バンドを観て感じたのは、
観客の盛り上げ方がヘタだなと思った。
ただ金切り声をあげて叫んでいる。
僕の好きなブルース・スプリングスティーンの観客の盛り上げ方とは
子供と大人の違いのように感じた。

でも暑かったが、ペットボトルを冷たいのを5本位買って飲んだが、
屋外で大音量で聴くのが爽快だった。
残念なのが明日仕事なのでトリのレッチリは観ないで帰って来た。
僕も歳かな・・・。

団地に帰って来て風呂上りにこれを書いていたら、
マリンスタジアムのレッチリのライブの終わりのだろう花火の音がして見えた。
いい休日だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )