今日もお休み。朝から風が強いので、雲がながれて快晴とはいえないのがもったいない。
で、一日お篭り。来週が忙しそうだからというのもあるけど面倒くさいというのが本音。
一日英気をやしなって??さあ来週も頑張りましょうかね。
○2月5日(火)
無事に立ち往生から脱出したkおばちゃんたち。

セレンゲティの草原に再びゲームドライブです。
ドライバーM氏が『あそこにダチョウがいる』と・・

たしかにダチョウ。オーストリッチです。オーストリッチというとハンドバックを連想しちゃいますね。

凛々しいお姿ですね。

実は2羽おります。ペアーでしょうか?

しばらく走ると・・また別の鳥です。M氏曰く『セクレタリーバードSecretarybird』だそうです。

日本名は『ヘビクイワシ』というそうですが、『書記官鳥』という名前もあるようです。頭に生えている羽が羽ペンを連想させるから・・ということですが、kおばちゃんの目撃した鳥は頭の羽がお休みのようで・・本日は秘書のお仕事はお休みのようです。
横からの姿が撮れませんでしたけど。

白く見えるのは・・花?でしょうか。草原は草丈が長く、やはりM氏が言ったように、動物はあまりいないのでしょうね。

車はさらに進みます。どうやらあの岩山コピをめざしているようです。

岩山の上には木も茂っています。

いったい何の動物がいるのでしょうね?
で、一日お篭り。来週が忙しそうだからというのもあるけど面倒くさいというのが本音。
一日英気をやしなって??さあ来週も頑張りましょうかね。
○2月5日(火)
無事に立ち往生から脱出したkおばちゃんたち。

セレンゲティの草原に再びゲームドライブです。
ドライバーM氏が『あそこにダチョウがいる』と・・

たしかにダチョウ。オーストリッチです。オーストリッチというとハンドバックを連想しちゃいますね。

凛々しいお姿ですね。

実は2羽おります。ペアーでしょうか?

しばらく走ると・・また別の鳥です。M氏曰く『セクレタリーバードSecretarybird』だそうです。

日本名は『ヘビクイワシ』というそうですが、『書記官鳥』という名前もあるようです。頭に生えている羽が羽ペンを連想させるから・・ということですが、kおばちゃんの目撃した鳥は頭の羽がお休みのようで・・本日は秘書のお仕事はお休みのようです。
横からの姿が撮れませんでしたけど。

白く見えるのは・・花?でしょうか。草原は草丈が長く、やはりM氏が言ったように、動物はあまりいないのでしょうね。

車はさらに進みます。どうやらあの岩山コピをめざしているようです。

岩山の上には木も茂っています。

いったい何の動物がいるのでしょうね?