週末も朝からいろいろ御用があり、なかなか気が休まりませんです。
まあ、生きている証拠・・とばかりにね。
今週一週間頑張れば、なんとか乗り切れる、とわずかな望み。
さて、どうなりますやら。
○2014年8月5日(火)
今晩のお宿に到着したkおばちゃん。
一応レストランも併設のお宿ではありますが・・・う~ん。
白いクロスのかかっている本格的?なんて思ったりして。移動の直前にちょこっとお腹にはいれてありますけど、お飲物が足りえてません。
ということ、町・・というよりも村ですが、探検にでかけることにしました。

人口は1500人程度用ですから。
点灯してるお店がありました。

うーん。プレッセル屋さんか・・

そうそう、この村の名前はEguisheimといいます。日本語だとエギスアイムというのでしょうか?
なぜこんなところに来たのか・・
全くの偶然です。
今回の旅行のメインはブレゲンツのオペラ鑑賞だったのですが、それ以外はあまり考えていませんでした。
で、車を出発のシュトゥットガルトに戻す・・ためにもあまり遠くまでは行けないけれど何処か面白いところ・・次いでついでらからラインを越えてフランスにいっていまおう。
で、フランスのどこ?ストラスブール?
大都市だと車がじゃま・・
とgooogleさまの地図を眺めていたら・・・変わった形のというか特徴ある形の集落を発見!!
じゃ、ここにしましょ。っということでこの村にしたのです。
単純でしょ。
で、少し調べたら、ワインでも有名のようだし・・と楽しみにしていたのですが・・
まだ、夕暮れ時・・といっても8時くらい?なのに人が少ない。

なんだか静か・・なんです。

えーーー。観光地じゃないの?
中心地・・と思しきところにも人影がありません。

さみしいね・・

ワインの生産農家は多いけれど、生産しているだけで飲み屋はないのでしょうか・・
静まり返った村のなかを彷徨います。

やっと人が集まっているお店がありました。

とりあえず入ってみます。
ワインが・・ありました!よかったー!

やっとありついてほっと一息です。
この村の特産?ともいわれるピノ・グリPinot grisです。
ああおいし・・・
まあ、生きている証拠・・とばかりにね。
今週一週間頑張れば、なんとか乗り切れる、とわずかな望み。
さて、どうなりますやら。
○2014年8月5日(火)
今晩のお宿に到着したkおばちゃん。
一応レストランも併設のお宿ではありますが・・・う~ん。
白いクロスのかかっている本格的?なんて思ったりして。移動の直前にちょこっとお腹にはいれてありますけど、お飲物が足りえてません。
ということ、町・・というよりも村ですが、探検にでかけることにしました。

人口は1500人程度用ですから。
点灯してるお店がありました。

うーん。プレッセル屋さんか・・
そうそう、この村の名前はEguisheimといいます。日本語だとエギスアイムというのでしょうか?
なぜこんなところに来たのか・・
全くの偶然です。
今回の旅行のメインはブレゲンツのオペラ鑑賞だったのですが、それ以外はあまり考えていませんでした。
で、車を出発のシュトゥットガルトに戻す・・ためにもあまり遠くまでは行けないけれど何処か面白いところ・・次いでついでらからラインを越えてフランスにいっていまおう。
で、フランスのどこ?ストラスブール?
大都市だと車がじゃま・・
とgooogleさまの地図を眺めていたら・・・変わった形のというか特徴ある形の集落を発見!!
じゃ、ここにしましょ。っということでこの村にしたのです。
単純でしょ。
で、少し調べたら、ワインでも有名のようだし・・と楽しみにしていたのですが・・
まだ、夕暮れ時・・といっても8時くらい?なのに人が少ない。

なんだか静か・・なんです。

えーーー。観光地じゃないの?
中心地・・と思しきところにも人影がありません。

さみしいね・・

ワインの生産農家は多いけれど、生産しているだけで飲み屋はないのでしょうか・・
静まり返った村のなかを彷徨います。

やっと人が集まっているお店がありました。

とりあえず入ってみます。
ワインが・・ありました!よかったー!

やっとありついてほっと一息です。
この村の特産?ともいわれるピノ・グリPinot grisです。
ああおいし・・・