落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

ホームレスの介護施設

2007年03月07日 | 世相
 夕飯を食いながらNHKを見ていたら「クローズアップ現代」で生活保護を取り上げていた。
 ホームレスをダシにして生活扶助費をだまし取る詐欺が大阪で発生しているという。それにも増して驚いたのは、医療扶助の実態だ。急病で入院したホームレスの医療費を行政から医療扶助費として支給を受ける。ホームレスの自己負担はないから、病院は不要な検査まで行い、病名を沢山付けて長期入院させる。入院期間が一定を越えると支給額も減額されるので他の病院に転送する。患者をやりとりする同類の病院ネットワークが出来上がっているという。経営不振の病院がそうやってかろうじて生き延びているそうな。行政も病気のホームレスの扱いに困り病院の請求通りに支払っているという大甘な事態だ。三者なれあいだが、その金額は全国で一兆円にものぼるらしい。税金だか健康保険だか知らないが無駄使いが此処にもある。裏道抜け道巧妙な手口がいろいろあるものだ。