落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

大相撲大阪場所十日目

2007年03月20日 | 日常・身辺
一敗  白鵬 
二敗  朝青龍、栃東、黒海、豊真将、栃煌山
栃東勝ち越し、うれしい角番脱出


 栃煌山 8-2(寄り切り)安美錦 6-4
 新入幕栃煌山、立ち会いがっちり安美錦を受け止め、もろ差し、一気に寄り切り。堂々たる勝ち越し。

 黒海 8-2(小手投げ)垣添 5-5
 黒海踏み込みよく垣添の頭を押さえつけながら小手投げで倒す。黒海勝ち越し。

 高見盛 6-4(寄り倒し)豪風 6-4
 当たった後、今場所好調の豪風をがっちり捕まえた。豪風首投げで応戦するがかなわなかった。

 豊ノ島 6-4(寄り倒し)稀勢の里 5-5
 稀勢の里張り差したが僅かの時間差で豊ノ島もろ差しになる。あとはがっちりと土俵に追い詰め寄り倒す。豊ノ島の上手い相撲。

 豊真将 8-2(押し出し)琴欧州 6-4
 豊真将強し、下から下から突き押し、押し出す。琴欧州何も出来なかった。対琴欧州2連勝。勝ち越し。

 白鵬 9-1(上手出し投げ)魁皇 4-6
 魁皇ふわっとした立ち会い、白鵬は突き押しから左上手を取り上手出し投げ。一敗堅持。

 千代大海 6-4(叩き込み)時天空 5-5
 激しい突きの応酬。時天空が前に出るところ千代大海引いて叩き込む。千代大海は余裕はなかった。

 栃東 8-2(上手出し投げ)春日王 3-7
 栃東踏み込みよく左上手をさっと取った。そのままタイミング良く出し投げを打つ。春日王客席までとんだ。栃東嬉しい勝ち越し。

 朝青龍 8-2(突き落とし)琴光喜 7-3
 朝青龍これまで対琴光喜戦24連勝。琴光喜左足を取られ一回転するがよく残す。横綱は低く頭を付け琴光喜の右を封じる。琴光喜は精一杯の善戦、館内は大いに沸く。

「領土担当相の新設を」賛成!

2007年03月20日 | 政治・外交
 高市早苗沖縄北方担当相の提言。
高市担当相「領土担当相の新設を」 竹島・尖閣問題で 産経(2007/03/17 21:50)
 高市早苗沖縄北方担当相は17日、都内で開かれた北方領土問題に取り組む教育関係者の会議で、竹島(韓国名・独島)や尖閣諸島の問題を含めた啓発活動に当たる「領土担当相」を設置すべきだとの考えを表明した。
 高市氏は「私は竹島や尖閣の問題には口を出せない。将来の内閣改造の時に領土担当相とすれば統一感のある取り組みができる」と述べた。
 これに関連し高市氏は会議終了後、「外交交渉は外相が一元的に取り組んでいるが、世論の啓発ということでは、もう少し幅広い視点があってもいいのではないか」と記者団に述べた。

 北方領土も分割案が出たり、ガス田問題、竹島問題も一向に進展しない。あげくは漁民が銃殺されたり拿捕されたりする事件が起きている。いったい誰が主体になって推進しているのかはっきり見えない。氏の仰ることはもっともだと思う。日本の毅然とした意思表示でもある。