普通な生活 普通な人々

日々の何気ない出来事や、何気ない出会いなどを書いていきます。時には昔の原稿を掲載するなど、自分の宣伝もさせてもらいます。

一段落?

2018-07-25 01:20:54 | 極端な生活<的>な
2018年は、色々と破天荒な日々が続いています。

皆さん、40歳以上の方はきっと、梅雨明けの時期を1学期の終業式前後、つまり夏休みに入るか入らないか頃と記憶しておられるのではないでしょうか?

今年2018年の梅雨入りが何時で、梅雨明けが何時だったか、覚えていますか?

あまりに異様で覚えているという方も多いことでしょう。

梅雨入り、関東甲信越は6月6日でした。これは、まあ普通。

梅雨明け、関東甲信越は6月29日でした。およそ3週間は早い。

梅雨明け以降、それこそ毎日が夏日で、ことにこの1週間は「生命に関わる危険な暑さ」だったそうです。確かに今日までに70人近い方が、熱中症でなくなっています。「災害」と呼ぶほどの暑さです。

意外に皆さん忘れているようですが、まだ7月です。

暦の上では確かに、8月に入ればお盆前後から残暑と言われるのですが、夏の暑さはこの頃が本番です、本来は。

通年なら、まだ本格的な暑さになる前で、夏休みに入ってとりあえず宿題は忘れて遊び惚けようかという時期です。それが今年は、宿題なんぞ手につかないほどの暑さで、いつまで続くかわからない。

35度を超えるような暑さは、関東甲信越では25日を境に減るそうですが、それでも例年の32度前後の暑さは続く予報です。

本当にいつまで続くのでしょうか?

23日、東京も38度を超え、青梅では初めて東京で40度を超えました。

38度とはどんな暑さなのか体感してみようと、昨日の13時半頃に外に出ましたが、ものの15分でクーラーの効いた仕事場に緊急避難しました。

またなにが起こるかわかりませんが、気象・天候はどうしようもありません。気象兵器の存在に言及する向きもありますが、ここのところの気候変動は、それとは別の次元の話でしょう。

どれほど気温が上昇しようが、皆さん元気でいてください。そして、いつか思い出話のように話せれば、良いのではないかと心底思います。

そんな年もあったよね、と。

インタビュー 3連荘

2018-05-15 18:12:48 | 極端な生活<的>な
本当に久しぶりに、インタビューの3連荘です。

今日がその第一弾。いずれも当代一流の医師・医学研究者の方々です。

内容は披瀝できませんが、今日の印象では、非常に有益かつ楽しく軽やかなインタビューが続きそうで、内心ワクワクしています。

今日は新宿でしたが、明日は湘南某所。明後日は神田某所あたりでしょうか。

いずれにせよ、暑い夏の端緒の時期にふさわしいインタビューです。

変わった出来事でもあれば、またご報告します。

今日はこの程度で。

校正

2017-03-29 02:10:46 | 極端な生活<的>な
3月20日の「原稿3」と題した記事で、最近の仕事について書いたのだが、その中で「構成は仕事に」と記述した部分があったが、当然そこは「校正は仕事に」が正解。

これではいくら「仕事を引き受けますよ」といったところで、説得力がない。なにせ「校正します」というのに、その「校正」の文字が間違っているのだから。

お騒がせ、です。

まあ恥も外聞もなく、といったところで。

お忘れくださいませ。



原稿3

2017-03-20 21:35:16 | 極端な生活<的>な
このところの土日は、友人との本作りの原稿書きでマンパンでしたが、楽しく依頼を受けたすべての原稿を書き終えました。ついでに校正までやらせてもらいました。

こういう仕事は楽しいですね。原稿は様ざまなジャンル、テーマ、モチーフを書き続けて40年、校正は仕事にし始めて正味4年が経ちました。

どちらも何時まで経っても慣れるということがなく、その都度その都度緊張気味に仕事をしております。

なにかご用命があれば、このブログからも受け付けますよ。インタビューから小説まで。

結構本気ですよ。

0×0-5478-977×に「ブログ見ましたが……」と連絡ください。

以上営業でした。

原稿2

2017-03-12 22:59:26 | 極端な生活<的>な
3.11。語る言葉も見つかりません。もう丸6年も経過したなんて……。祈るばかりでした。

話は変わり。

土曜日から今日、日曜の朝にかけて、何年振りでしょうか、徹夜しました。

徹夜そのものはそれほど苦でもなかったんです。ただ、原稿を書くために椅子に座り続けたわけですが、車で1600㎞を一人で走破した時ですら平気だった腰が、固まってしまって痛くて立ち上がれないなどという為体。

さすがに衰えを感じましたが、約束の原稿無事に書き上げました。まだもう少し追加でオファーが来るようで、ちょっと腰の運動をしておこうかと……。腰の運動って、何だろうかと……。

それにしても、韓国。とうとう虎の尾を踏んだというか、滅びに向かってまっしぐらの印象を受けます。

朴槿恵前大統領は、2度も救国の思いを国民に踏みにじられた格好ですね。能力はなかったかもしれないけれど。彼女は売国奴ではないと思えますがね。

これからは北とのルンルン関係が築かれていくことになるんでしょうかね?

アメリカが、極東地域の安全保障上の問題であんぐりと口を開けっぱなしにするといった瞬間を招きそうで、ちょっと不気味ですね。

朴槿恵さんの後釜大統領が、韓国を売りさばくことのないように、卑近な同盟国の一国民としては、これまた祈るばかりです。

全然、祈る意味は違いますが。

こういうのは、やっぱりあんまり書きたくないなぁ……。

レイバンのサングラス!

2017-01-15 01:17:27 | 極端な生活<的>な
ずいぶん前のことになるが、ボクのfacebookか何かのアカウントだかが「乗っ取られてるみたいですよ」と、親しい友人の一人が教えてくれたことがあった。

眺めてみると「レイバンのサングラスを安く売る」みたいな記事が、ボクのfacebookを通して様々な人に送り付けられていたみたいだった。

とりあえず、「こんなことになっているみたいでごめんね」的な記事を書いて、皆の元に届けばなと思った。

その時、そのことを教えてくれた人と、やり過ごしてくれた人と、もう一種類の人がいた。その代表例が「人として最低」というコメントを残してくれた人。

SNSの怖さだよな。その人にとってボクはすっかりネットを悪用する商売人ということになったわけだ。

正直、ネットを利用してモノを売ることが悪いことだとは思わない。だからボクはそのままにしておいた。

最近また、ボクのメールに「レイバンのサングラスなんちゃら」という記事が舞い込んでくる。いい迷惑だが、特段人を傷つけるわけでもないので、そのままにしている。

「人として最低」とコメントしてくれた人に対して、いいのか悪いのかよくわからないが、ボクはすっかり「覚めて」しまった。

その人はSNSを多用する。自分の思いや活動を人に送り付ける。それは親しい人にとってはとても嬉しくもあり、待ち遠しいものでもあるだろう。ボクもその一人だった。

だが、送られてきた誰かの記事が、それまでその人間が発信してきた記事とは異質だと思う程度の疑いやら、その人への信頼感が根底にあって記事は読むものだろう。

そうした検証もなく、一方的に「人として最低」という言葉を投げて終える感覚がどうしてもボクにはわからない。

その感覚のままだと、自分が同じ憂き目にあったときにどんな対応をするのだろうと、心配になる。

ま、ボクが心配することではないのだが、最近メールに舞い込んでくる鬱陶しい記事を見ていて、急に思い出したのでちょっと書いておきます。

乗っ取りにはご注意を! ただ、乗っ取られたときにどうしたらいいのかは、よくわからないままです、相も変わらず。

就職活動中

2016-10-06 15:33:29 | 極端な生活<的>な
いろいろと人生にはあるものですが、67歳という年齢ではありますが、さらに就業すべく就職活動を始めようと思っています。

仕事をしなければ、いまの日本では死にますからね。

僕の能力は自分自身で考えても「捨て難い」。

シニア世代でありながら、いまの若者並のWEB理解ができ、しかも活字はお手のモノで、両者の制作現場の実際も経験していますから。

もっと言うと校正・校閲のプロでもあります(このブログはあまり見直さずに書いているので、時に表現や誤字の取りこぼしはありますが……)。

そうした自分自身の特性を活かして、自分で仕事を起こすことも視野に入れていますが、これは周囲に協力者ばかりでなく、助言をくれる関係者の存在も不可欠で。

そうなると、同世代あるいは一世代上の方の協力が必要なわけですが、WEB関連の助言はほとんどもらえないということなんですね。自分で切り開く道ということになりそうです。

それにしても最近のITやWEB関連企業は、当たり前ですが僕世代の社員を雇うことはほとんどありませんね。年齢で線引きをする。

企業展開の上から、業態により就業者の年齢構成を考えるのは当然ですが、WEBが若者の専権業種などという思い込みは引っ込めて欲しものです。

シニア向けのものであれば、シニアが作るのが一番ですから。

そんなわけで、就職活動前の自分時間に、久しぶりに家族のお弁当を作ったり、掃除や洗濯などの家事をしたり、少しだけ楽しい時間を過ごしています。

Oh! What a Crazy!

2015-08-05 00:27:03 | 極端な生活<的>な
こんな暑さは、熱いと言った方が良さそう。

35度超えって、一体なんだ? 昭和の夏は、どれほど暑くても33度どまりだったような気がする。

それが5日も続き、後2、3日はさらにアホのように続くそうだ。

蝉の声も、「蝉しぐれ」という言葉があるように、たくさんの鳴き声が一斉に聞こえるようだったのが、いまでは、1匹2匹の蝉が、どこかで必死に「泣」いているのが聞こえるだけ。妙に仲間外れ的な感じがする。

夏の相貌も、すっかり様変わりしたようだ。

冬も異常、夏も異常、春と秋はなくなった。なぁ~んだ、全部異常なんじゃないか。

だが後2年もすれば、これは普通の感覚として受け入れられることになるだろうなぁ。

なんて気ちがいじみてるんだ!

だが、こんな中でもとても涼やかな一角がある。



ボクのinside head。

寒い! と、こんな時期まで言わなければならないなんて!

2015-04-12 23:24:10 | 極端な生活<的>な
寒くないですか?

三寒四温とは言うけれど、これは反則だろう! と大声を上げたくなる、寒さ。

最近、自分のこのブログを客観的に見ていて、本当に「寒い」と言いすぎるくらい書いている。それほど寒いか? と聞かれても「寒い!」としか言いようもない。

気象庁の話だと、例年並みの寒さと温かさの繰り返しのようだが、暖かい日もあるにはあったが、実感としては甚だ寒いとしか言いようがない。

ひょっとすると前にも書いたかもしれないが、ボクが歳を取っただけのことなのかもしれないが、それでも言える内は言っておきたい。

「寒い!!」

もっと問題なのかなと思うのが、この寒さが、突如暑さに代わる最近の気象事情。

春は、単に桜の花が咲き散ったという一週間程度のことで、一気に夏が来やしないかという心配。

なにせ寒さも堪えるが、暑さもこたえるという、おじいさんの話だ。

ノンアルコールで1週間!

2015-03-20 11:03:12 | 極端な生活<的>な
1週間以上、お酒を飲んでいません。

衝撃的です。我慢できるなんて! ほぼアル中かと思っていました。

以前なら、歯が痛くなったって良いじゃん、それよりお酒飲んで話しする方が楽しいもの!

みたいな考え方をしていたけれど、家族のことや仕事のことを考えると、心配もかけたくないし、ということで、断酒!!

ま、それほどのことでもないんですけどね。

今度は、いつ飲もう……とも考えていない自分が不思議です。

ただ、このまま成り行きで飲まなくなるのは、なんか嫌だな……。

Twitterアカウントが乗っ取られた!

2015-01-28 09:09:15 | 極端な生活<的>な
皆さん、ご迷惑かけました。

このような局面は初の経験で。

なんで、フォロワーもほとんどいないのに、などと甘いことを、ちょっと考えてしまいました。

友人に指摘されて、気づきました。

イヤですね。ネット社会のリスキーな側面に付き合うのは。

でも、もう引き返せないわけで。

エボラ、日本へ?

2014-10-28 09:25:12 | 極端な生活<的>な
エボラに関しては、8月の初旬からここで書いてきているが、何度か触れたとおり、とうとう日本にも無関係なものではないということが証明されてしまった。

初めてエボラに関して触れた8月時点では、死者数もわずか730人だった。映画「アウトブレイク」ほどにはパンデミックも起こりにくい病気とすら書いている。とんでもなかったね。

羽田空港に到着したリベリアからの帰国者であり、カナダ国籍の日本人男性ジャーナリストは「運良く」陰性だったと判明したが、同様の経路での感染者の入国、ウィルスの国内への侵入の可能性は、逆に高まったと言えるのではないか?

アメリカでも、何人か罹患した可能性のある方々が陰性であったという報道もあり、なにか大山鳴動的な緩い気分が蔓延することが怖い。

日本の検疫、水際での防疫はそれなりに効を奏しているようだが、当然のことだが100%ではありえない。

もっと怖いなと思うのは、日本製の抗ウィルス薬・アビガンが効くかもしれないという期待があるが、ほとんど妄想に近いのだということが理解されていない。現時点では、可能性はあるというだけであり、治療そのものは対処療法しかないのが現実なのだ。

エボラ自体の伝播のシステムも、空気感染はしないという「予測」はたっているが、ほとんどわかっていない。空気感染はないにしても、接触感染の可能性は、HIVほどの重さはなく非常にカジュアルに感染するらしい。だからこその急激な感染。

前回も書いたが、これから先は「不可知領域」。だから恐怖も半端ではないが「パニックとdiscriminationだけは、戒めたい」ということだ。

追記≫ 武蔵村山の国立感染症研究所でエボラの確認作業が行われた。この研究所は我が家から車でわずか5分ほどの所。こういうニュースに接するだけで、意外にゾクゾクするほど怖い。今回は陰性だったが、陽性の体液からウィルスがどういう形でか外に漏れ出す可能性(運搬中に転ぶとかさ…)も0ではないわけで、近くにいるということがどれほど怖いことか!

四連勤は……。

2014-09-24 23:27:05 | 極端な生活<的>な
先週の三連休は湯河原→鎌倉、と楽しい旅行でしたが、何の因果かはたまた楽しい旅行の反動か、土日月火と休み3日潰しの四連勤と相成りました。なかなかに人生は、±0的な結果になるものだなと感じ入ります。

それにしても。神戸の少女行方不明事件の結末の悲惨さは、なんと表現していいかわかりません。時折このブログでも触れる「宮崎勤事件」と「酒鬼薔薇聖斗事件」をいっしょくたにしたような結末。正直なところ、報道を聞いているだけで胸が悪くなります。

少女はなんのためにこの世に生を受けたのでしょう?

この結末を迎えるためだとしたら、あまりにも負が勝ちすぎています。

来世では精一杯幸せになって欲しいと願わずにはいられません。

少しばかり、日本中が心を落ち着かせる時間が欲しい気もします。

被害者の少女とその家族に祈りを捧げます。








人生初の、雨の恐怖

2014-06-30 13:05:24 | 極端な生活<的>な
昨日の夕方、息子クンの伴侶のお母さまが、原宿のラフォーレ1階、正面玄関の左側で作品展を開催しておられるということで、原宿に向かうことにし、ちょうど前日から遊びに来ていた息子クンとお孫クン共々、とりあえず立川から車で息子クン達の住まい(江古田)まで移動していた。

ちょうど3時半ごろに新青梅街道、東村山付近を走行中、突如土砂降りになった。ほとんど前触れらしきものはなく、本当に突然の豪雨。

それからしばらくは、前後の車の姿すら雨のカーテンに遮られて見えず、車線変更すらおぼつかない程。おそるおそるハンドルを操作し、アクセルは極力踏みこまずに前に進んでいた。この辺りまでは、まだ「お~、すげえな」などと軽口も叩けたが、府中街道との交差点の手前まで差し掛かると状況はさらに悪化した。

フロントガラスから見える木々が、何者かに激しく揺さぶられる姿は、台風の時でもめったに見られるものではなく、小枝が折られ、青々とした葉をつけたまま車に降り注ぐ。「これは旋風だな」と言ったと同時に雹が降り始めた。大きさは直径1㎝程度だが、車にガツンガツンとぶつかる音が車内に響く。雷鳴まで聞こえ始める。

久米川手前の跨線橋を渡る時には、橋自体が巨大な滝のような有様。さらに久米川を過ぎたあたりから、道は完全に冠水状態。前の車を見ると、バンパーまで水没しそうなくらい。エンジンに影響する一歩手前の感じだ。それでも前に進まざるを得ない。それが断続的に北原の交差点近くまで続いた。

正直、車に乗っていながら味わった雨の恐怖は、高速道路では何度も出くわしたことはあるが、今回味わった恐怖は比較にならないほど大きい。なにしろ雨量が違う。生涯で初めて出会ったほどの豪雨。それに雹、旋風、雷が加わった。

二度と経験したくない。

江古田についた頃には、雨も止み、何事もなかったような空模様。

そのまま、息子クンとお孫クンと別れ原宿に。

息子クンの伴侶の母上の作品展示がこちら。



カラフルでPOPでエスニックな感じもあり、やけに面白かった!!


地震です! けっこうでかい?

2013-10-26 02:17:21 | 極端な生活<的>な
揺れました! 速報をみたら、福島沖M7.3だそうです。

小石川のビルの11階で、あろうことかトイレにいました。

地震の時、一番嫌なシチュエーションの一つが、トイレでしゃがんでいること。

それに近いシチュエーションでした。

家の皆は無事でしょうか?

収まったみたいです。

福島は大丈夫でしょうか?