11月5日。アメリカ合衆国のトランプ大統領がアジア歴訪の端緒として来日しました。
朝10時40分前、横田基地に降り立ったわけですが、その直前、横田基地の滑走路にアプローチする大統領専用機Air Force Oneの機影を、我が家の玄関から撮影することに成功しました。

雄大な富士山をバックに着陸ラインに侵入してきた大統領専用機

垂直尾翼に合衆国の国旗が、はっきりと見て取れる
ほんの数秒の出来事でしたが、ハワイを出発した時間から計算して、およそ10時半に到着するだろうと予測し、カメラを持って玄関で待機すること12分。
見事にAir Force Oneを撮影できたわけです。
それがどうしたという意見もあるでしょうが、なにか自分の家の玄関から、ある意味歴史的な一瞬を撮影できたということに、なにやら言い知れぬ満足感を得てしまうわけです。
トランプ大統領の功罪は別にして、合衆国大統領の東アジア歴訪が、経済的な側面は別にして、うまくいくことを願うばかりです。
直ぐにアップしようと思ったのですが、「道具」が見当たらずこのタイミングになってしまいました。
朝10時40分前、横田基地に降り立ったわけですが、その直前、横田基地の滑走路にアプローチする大統領専用機Air Force Oneの機影を、我が家の玄関から撮影することに成功しました。

雄大な富士山をバックに着陸ラインに侵入してきた大統領専用機

垂直尾翼に合衆国の国旗が、はっきりと見て取れる
ほんの数秒の出来事でしたが、ハワイを出発した時間から計算して、およそ10時半に到着するだろうと予測し、カメラを持って玄関で待機すること12分。
見事にAir Force Oneを撮影できたわけです。
それがどうしたという意見もあるでしょうが、なにか自分の家の玄関から、ある意味歴史的な一瞬を撮影できたということに、なにやら言い知れぬ満足感を得てしまうわけです。
トランプ大統領の功罪は別にして、合衆国大統領の東アジア歴訪が、経済的な側面は別にして、うまくいくことを願うばかりです。
直ぐにアップしようと思ったのですが、「道具」が見当たらずこのタイミングになってしまいました。