「鹿沢・万座パークボランティアだより」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
藍
(2024年07月02日 | イベント案内)
今月末から都合3回+アルファで藍の生葉染めを行う。 藍は15cmに育ち、順調だ... -
浅間山山開き5/8
(2024年05月08日 | イベント案内)
シーズンの安全を願い神事が執り行われる。 ... -
ヒガラ
(2024年03月25日 | イベント案内)
池の平からのスノーシューの帰り道、ヒガラの群れに出会う。 ... -
カタクリ
(2024年03月24日 | イベント案内)
3/23彼岸明けの日、雪に見舞われる... -
フキノトウ
(2024年03月14日 | イベント案内)
雪上活動もそろそろ終わりかな? 雪融けて見れば家の庭にはフキノトウ。 ... -
下萌
(2024年03月01日 | イベント案内)
弥生3月1日、我が家では積雪20cm。 ⒉... -
フィールドの魅力を伝えるスノーシュー
(2024年02月17日 | イベント案内)
万座の宿泊者限定スノーシュー。(2/16) ... -
万座牛池スノーシュー
(2024年02月02日 | イベント案内)
2/2、万座牛池スノーシュー。 天気良... -
村上山1/27
(2024年01月27日 | イベント案内)
村上山山頂1746m。 火山(烏帽子浅間火山群、四阿火... -
湯の丸スキー場に行ってきました
(2024年01月14日 | 活動報告)
1月12日(金)は湯の丸スキー場に行ってきました。今シーズンは年末から引き続き... -
鹿沢園地のスノーシューイベントにむけて
(2024年01月14日 | 活動報告)
1月12日(金)の鹿沢園地の様子です。 鹿沢インフォメーションセンターのスノー... -
紹介「インタープリターがゆく♪」(やまねこworks)
(2024年01月13日 | イベント案内)
やまねこ&リッツさんの小冊子、自然案内やイベントなどを行う者には、 学... -
ようやく雪
(2024年01月08日 | イベント案内)
1/8、標高800mの我が家で積雪8cm。 ... -
真楽寺~龍神伝説~
(2024年01月06日 | イベント案内)
龍神伝説の残る真楽寺。 焼失で古い記... -
新年2024
(2024年01月01日 | イベント案内)
餅をつき薪ストーブの炭火で焼く。 自... -
黒斑表コース目印布付け
(2023年12月21日 | イベント案内)
12/19、指定公園管理団体により、積雪期... -
穏やかな黒斑12/19
(2023年12月20日 | イベント案内)
長袖にダウンのベストで暑い。 風無く穏やかな黒斑。 登山道は凍って滑るので軽... -
12/14ふたご座流星群
(2023年12月14日 | イベント案内)
小惑星フェートンの軌道と交錯開始になった。 (画像:国立天文台ホームページ... -
ふたご座流星群12/14
(2023年12月08日 | イベント案内)
12/9、明け方の空に金星(太陽系第2惑星)が輝き、下弦の三日月(地球の衛星)(... -
リース作り
(2023年11月21日 | イベント案内)
身近な素材で冬至や新年を飾る。 我が家の山林から藤蔓、アケビ蔓、クマヤナギを調...