本日はチェリーパークラインにある高峰高山植物園研修。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/452837966b235d4ddf88ce360ef37389.jpg)
どこかで見たことのある風景。
村上山も同じだった。
ナナカマドはほぼ壊滅間近。
冬の雪には対応出来ないというのは正しくない。
適応できるものがいる。
5/23鹿沢のハルザキヤマガラシ除去でも道路沿いのイタドリは
きれいに食べられていた。
冗談では無く、本気でレンゲツツジ保全活動も見直し必至だ。
(投稿:ワイルド三太)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/452837966b235d4ddf88ce360ef37389.jpg)
どこかで見たことのある風景。
村上山も同じだった。
ナナカマドはほぼ壊滅間近。
冬の雪には対応出来ないというのは正しくない。
適応できるものがいる。
5/23鹿沢のハルザキヤマガラシ除去でも道路沿いのイタドリは
きれいに食べられていた。
冗談では無く、本気でレンゲツツジ保全活動も見直し必至だ。
(投稿:ワイルド三太)