鹿沢園地のスノーシュー行事、お客様がいないのは淋しい。
スノーシューというキイワードだけで人が集まってくれる訳では無い。
そもそもスノーシューイング自体、極めてマイナーであると思う。
ウオーキング人口はもっと多いし、そのターゲットに向けての集客努力も
必要かもしれない。
鹿沢に行ってみたいという気持ちを起こさせる努力が切実に必要だ。
一つの参考になればと思い、数年前に行ったミニチュアかんじきを試作した。
大きさ8cm程のアクセサリーになる。
(好みによりこれより大きくすることも小さくすることも可能)
今年度はもう無理だが、
「ミニチュアかんじき作りとスノーシュー」
というキャッチコピーで、少なくとも現在より人は集まると思う。
旅行会社の行うスノーシューツアーでもこの企画は無い。
(つまりは話題性がある)
また、新しくPVになった人にもスノーシューのバリエーションを
増やして行って欲しいと思う。
他にも、今回のスノーシューの中で、他愛も無い雑談の中で、ヒントになるものは
いくつもあったと思う。
素晴らしいビジターセンターがあり、パウダースノーがある。
自分たちだけで楽しむのも良いが宝の持ち腐れにならぬようにしたい。
(投稿:ワイルド三太)
スノーシューというキイワードだけで人が集まってくれる訳では無い。
そもそもスノーシューイング自体、極めてマイナーであると思う。
ウオーキング人口はもっと多いし、そのターゲットに向けての集客努力も
必要かもしれない。
鹿沢に行ってみたいという気持ちを起こさせる努力が切実に必要だ。
一つの参考になればと思い、数年前に行ったミニチュアかんじきを試作した。
大きさ8cm程のアクセサリーになる。
(好みによりこれより大きくすることも小さくすることも可能)
今年度はもう無理だが、
「ミニチュアかんじき作りとスノーシュー」
というキャッチコピーで、少なくとも現在より人は集まると思う。
旅行会社の行うスノーシューツアーでもこの企画は無い。
(つまりは話題性がある)
また、新しくPVになった人にもスノーシューのバリエーションを
増やして行って欲しいと思う。
他にも、今回のスノーシューの中で、他愛も無い雑談の中で、ヒントになるものは
いくつもあったと思う。
素晴らしいビジターセンターがあり、パウダースノーがある。
自分たちだけで楽しむのも良いが宝の持ち腐れにならぬようにしたい。
(投稿:ワイルド三太)