押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVの皆さんお元気ですか。
今年は何回もこのブログにも書きましたが本当に寒暖の差が激しい
ですね。
先週は20度を超えるような日が続いたと思ったら昨日今日と急降下
10度以上もの温度差が生じています。
今週は日曜夜からずっと雨模様が続き明日も午前中まで80%の降水
確立になっておりこの寒さで関東甲信では降雪も記録しています。
このように陽気の今日は二十四節季の春分に入るとともに彼岸の中日
になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/32/74fd3443ba38012801450f9e594d5c35_s.jpg)
春分の日は秋分の日と同じように昼と夜の時間が同じになりますが
実際には太陽の視角、日周視差等で日本では約14分差があるようです。
そしてこれから昼の時間がどんどん長くそして暑くなっていきます。
信州では今日は大雪警報が出て久々の積雪があったようです。
明日の朝はまた冷え込むような予報がでていますので今夜は暖かく
して休んで方がいいですね。
鹿沢園地の積雪も減ったと思いますが今日はどれくらいの降雪量が
あったのでしょうか。
それでも日差しなどから日々春らしさをそこかしこに感じるようになり
『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもので気分的なこともある
のかもしれませんが寒さが身に染むようなことはなくなりました。
寒暖の差は激しいですが高い日は20度を超える日が続いているせいか
サクラの開花宣言が各地で一週間から10日近くも早くなっています。
高知では昨日に満開宣言が出されて観桜イベント関係者は大慌ての
日々がつづいていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f7/321a0a13b45c7c10ca0926675410d88b_s.jpg)
【この頃によく歌われる唄】
「 さ く ら 」
作詞・作曲不詳
さくら さくら 弥生の空は
見渡すかぎり
霞か雲か 匂いぞ出ずる
いざや いざや 見にゆかん
さくら さくら野山も里も
見わたすかぎり
霞か雲か 朝日に匂う
さくら さくら 花ざかり
では、では。
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVの皆さんお元気ですか。
今年は何回もこのブログにも書きましたが本当に寒暖の差が激しい
ですね。
先週は20度を超えるような日が続いたと思ったら昨日今日と急降下
10度以上もの温度差が生じています。
今週は日曜夜からずっと雨模様が続き明日も午前中まで80%の降水
確立になっておりこの寒さで関東甲信では降雪も記録しています。
このように陽気の今日は二十四節季の春分に入るとともに彼岸の中日
になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/32/74fd3443ba38012801450f9e594d5c35_s.jpg)
春分の日は秋分の日と同じように昼と夜の時間が同じになりますが
実際には太陽の視角、日周視差等で日本では約14分差があるようです。
そしてこれから昼の時間がどんどん長くそして暑くなっていきます。
信州では今日は大雪警報が出て久々の積雪があったようです。
明日の朝はまた冷え込むような予報がでていますので今夜は暖かく
して休んで方がいいですね。
鹿沢園地の積雪も減ったと思いますが今日はどれくらいの降雪量が
あったのでしょうか。
それでも日差しなどから日々春らしさをそこかしこに感じるようになり
『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもので気分的なこともある
のかもしれませんが寒さが身に染むようなことはなくなりました。
寒暖の差は激しいですが高い日は20度を超える日が続いているせいか
サクラの開花宣言が各地で一週間から10日近くも早くなっています。
高知では昨日に満開宣言が出されて観桜イベント関係者は大慌ての
日々がつづいていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/06/2bf84519d2785d209ce1c33262b463cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f7/321a0a13b45c7c10ca0926675410d88b_s.jpg)
【この頃によく歌われる唄】
「 さ く ら 」
作詞・作曲不詳
さくら さくら 弥生の空は
見渡すかぎり
霞か雲か 匂いぞ出ずる
いざや いざや 見にゆかん
さくら さくら野山も里も
見わたすかぎり
霞か雲か 朝日に匂う
さくら さくら 花ざかり
では、では。