わたしの部屋も芸術の秋らしくなってきました(笑)
ほんと あちこちに絵が・・・この狭い部屋のあちこちに置いたら ますます狭くなってしまうじゃないか!って感じに絵がゴロゴロしています。
母と違って なんでも飾りたいものをどんどん置く癖のあるわたしは 部屋がごちゃごちゃしてしまいます。母はちゃんとレイアウトを考えて 一枚なら一枚という風に置いて 取り替えて楽しみます。わたしは とにかく手に入れたらすぐ飾りたくなる・・・そしてしまうのをためらってしまう。だから部屋が雑多な印象になってしまうんですね。わかっているんだけどねぇ~。
芸術の秋だからって自分が描いた絵を出してこなくてもねぇ(笑)
しばらく前にアクリル画にはまっていましたが、描いたものをずっと押し入れにしまいこんでいて、最近また少し出して飾っています。どうやって描いたのかさえ忘れてしまっています。あのときは勢いで描いたように思えます。
昨日 運転しながら ケヤキ通りを見上げていたら、途中に黄色い銀杏が飛び込んできました。その新鮮な色に「美しい!」と思いました。あんな感じ、描けたらなあ・・・
樹って好きです。見るのが大好きです。あの 空に向かってすくっと伸びている姿が好きだし、枝にわさわさとくっついて少しの風に揺れる葉っぱもいいし、葉が落ちて 少しだけになった姿もまた色々考えさせられるものがあります。
運転しながら通る街並で一番好きなケヤキ通り。もうすぐするとこの樹に電飾がついて「シャイニングストリート」に変わります。大館の街の素敵な場所に変身します。冬は寒くて凍るし、運転がすごく嫌なんだけど、ここを通るときだけは冬でよかったなぁと思ってしまいます。シンプルでとても素敵な灯りです。
本物の絵は買えないけど、リトグラフを手に入れました。今日 会えるはず。仕事を抜け出して受け取りに戻ってきます。早く会いたいなあ。わたしへの自分が自分にあげるプレゼントです♪
※画像は以前描いたアクリル画『飛翔』 勢いで描いたもの。でも自分でいうのもおかしいけど、描いたなかで好きな絵です。
ほんと あちこちに絵が・・・この狭い部屋のあちこちに置いたら ますます狭くなってしまうじゃないか!って感じに絵がゴロゴロしています。
母と違って なんでも飾りたいものをどんどん置く癖のあるわたしは 部屋がごちゃごちゃしてしまいます。母はちゃんとレイアウトを考えて 一枚なら一枚という風に置いて 取り替えて楽しみます。わたしは とにかく手に入れたらすぐ飾りたくなる・・・そしてしまうのをためらってしまう。だから部屋が雑多な印象になってしまうんですね。わかっているんだけどねぇ~。
芸術の秋だからって自分が描いた絵を出してこなくてもねぇ(笑)
しばらく前にアクリル画にはまっていましたが、描いたものをずっと押し入れにしまいこんでいて、最近また少し出して飾っています。どうやって描いたのかさえ忘れてしまっています。あのときは勢いで描いたように思えます。
昨日 運転しながら ケヤキ通りを見上げていたら、途中に黄色い銀杏が飛び込んできました。その新鮮な色に「美しい!」と思いました。あんな感じ、描けたらなあ・・・
樹って好きです。見るのが大好きです。あの 空に向かってすくっと伸びている姿が好きだし、枝にわさわさとくっついて少しの風に揺れる葉っぱもいいし、葉が落ちて 少しだけになった姿もまた色々考えさせられるものがあります。
運転しながら通る街並で一番好きなケヤキ通り。もうすぐするとこの樹に電飾がついて「シャイニングストリート」に変わります。大館の街の素敵な場所に変身します。冬は寒くて凍るし、運転がすごく嫌なんだけど、ここを通るときだけは冬でよかったなぁと思ってしまいます。シンプルでとても素敵な灯りです。
本物の絵は買えないけど、リトグラフを手に入れました。今日 会えるはず。仕事を抜け出して受け取りに戻ってきます。早く会いたいなあ。わたしへの自分が自分にあげるプレゼントです♪
※画像は以前描いたアクリル画『飛翔』 勢いで描いたもの。でも自分でいうのもおかしいけど、描いたなかで好きな絵です。