心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

孫バカか(笑)

2021年04月20日 | ほんのすこし
娘のインスタグラムを見ると、孫の様子がわかるときがある。
今日は久しぶりに更新されていたので、チェック♪

娘の長女は小学二年生、長男は保育園。

今日、更新されていた内容がとてもびっくりというか、なるほどというか。

孫の男の子(保育園の子) 「お姉ちゃーん。みらいってなんのこと?」
姉(小学二年生)「みらいっていうのは、自分たちが作る自分たちの物語だよ」

へ?
あんた、なんの映画を見たの?
それとも何かドラマ?
一瞬、そう思いましたよ。
だけど、弟の問いにそんな言葉で答えることが出来たってことがなんだか嬉しくてね~。
これは確かに孫バカですな(笑)




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいね (手賀沼日記)
2021-04-20 22:15:07
小学2年のお嬢ちゃんは、数年前ときどきけいさんブログに登場していた賢そうなお孫さんですね。良いことを言いますね。
返信する
手賀沼日記さんへ (けい)
2021-04-21 15:06:21
そうそう、弟が生まれるときにわたしのところで数ヶ月過ごしていたあの子です♪
おしゃべりで、大人顔負けのことを話していました。今はすっかりお姉ちゃん風を吹かせているようですよ。
コロナでずぅっと会えずにいます。いつ会える日が来るのか・・・
返信する
今晩は。 (青空の向こう)
2021-04-21 19:24:27
ほんわかとして心が優しくなりますね♪
素敵です。
返信する
青空の向こうさんへ (けい)
2021-04-24 12:16:08
コメントありがとうございます。

小さい頃、言葉の意味もわからずにこんな風なことを話していたのかなとふと思いました。いや、自分の場合はこんな言葉も思いつかなかっただろうな(笑)
感性豊かな子供でいてほしいです。
返信する

コメントを投稿