今日は前から気になっていたインスタグラムのライブで、宇多田ヒカルのライブに中村倫也くんがゲスト出演する❗ これは見るしかない!って思って、毎日の日課、もみもみタイムを前倒しにしてもらい、ベッドの脇でスタンバイ。
でもインスタグラムのアプリを開いても一向にデテコナイ。
わからないので、お助けウーマンの娘にラインで問い合わせる。
あらら、わたしったら、肝心の宇多田をフォローしていなかったよ。
あらら、わたしったら、肝心の宇多田をフォローしていなかったよ。
でも、彼女のアカウントがわからず。またまたお助けラインを。
聞きました❗
早速フォローして宇多田ヒカルの肉声を堪能、といっても、時々音声が…
それでも楽しめて最高です。
肝心のゲストはなかなか現れず。
それでもしっかりリモートしましたね。
宇多田ヒカルさんの流暢な発音を聞けて、最高でした。
他の言語を話せるってすごいなあ。羨ましいわあ…
インスタグラムって個人情報が外にでませんか?
インスタグラムを知って、即、登録したんですが、海外からどんどん友達申請?が入るし、1回もアップしたことなくって脱退の方法をスマホ屋さんに聞いてもわからずじまいです。
息子が宇多田ヒカルの「Automatic」のCDを持っていたので変な歌だな~と思っていましたが、息子が居なくなって彼女の才能みたいなものを感じるようになりました。
昔、母親と出たテレビを観たら、母ちゃん酔っぱらっていたのか娘のまともさを余計に感じましたね。
ああ、彼女の特集なんか何度か見ましたね。
そこに「光くん、いいね!」みたいな倫也くんが出て来たとは!(笑)
彼も歌うんですか?
何だかあっちこっちで彼の写真に記事を見るようになりました。
『凪のお暇』の時は嫌な奴だと思ってましたが・・・(笑)
写真はコミュニセンターの写真クラブに3年入っていたんですが、運営が不満で辞め、1年くらいはスマホ以外は扱わなかったんです。
月1の例会に2L版を6枚くらい出して、皆の批評を受けるので、夢中に撮りまくっていましたよ。
今は気楽です!
最初はわからず申請されたら許可していたのですが、止めました。
個人情報についてはどうかなあ。というか、ほとんど見るだけが多いので。
子供達の様子を知りたくて、登録したので、あまり自分から発信することはないのです(笑)
宇多田ヒカルさんは強烈なデビューでしたね。あの頃は娘がよく歌っていました。
藤圭子さんが亡くなられたのは驚きでした。
英語の発音がすごく綺麗で、やっぱりいいなあと感心しきりでしたよ♪