頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

わ…忘れてた!

2011年07月24日 | 日記
今日は大晟の10歳の誕生日やった!……………。

………らしい。

今さっき気がついた…。

ごめん!m(__)m

何を朝からキックボードがどうたら、ケーキをどうたら話をしているのかと思ったらあなた誕生日だったのね…。

あまりにも地味やから忘れてしまってたわ…。

誕生日にビンタをプレゼントしてしまった。

言うといてくれたら割り引いてビンタしてやったのに。

でも、今日はせっかくの誕生日だから、いい所も書き残しておこう。

体もなく、スピードやバネもないお前を支えているのは、これまでの努力の賜物でしかない。

ただ、お前は我が家で一番根性があり、考えて柔道をすることが出来るから頼もしく見ている。

どん臭いけど、お前は今のままでいい。

これからもズンズンあほみたいな顔して柔道、勉強、遊びに邁進していけ!

でもほんまのあほになったらあかんよ♪

誕生日、おめでとう!

中学生

2011年07月24日 | 日記
中学生とは体格、体重が一緒であっても全くパワーが違う。

だからいい加減な組手をしていたら、直ぐに釣り手を決められて何にもさせて貰えない。

グチャグチャ、ヘナヘナとした技ではなく、パチーン!という技を身に付けないとあかんな。

しかし、今は痩せっぽっちな大悟も中学生になれば力が付いてくるのだろうか…

先生は、

とにかく飯を食べさせなあかんな。

ある程度体重がなければ勝負にならない。

弟は大きなりそうやな。

ですって………………。


夏で食欲がなくなる時期やけど、頑張りましょかね。