頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

疲れた・・

2012年07月20日 | 日記
試合が終わりました。

何と!準優勝!

ま、私自身はあんまり貢献してないっすけどね。

ちなみに、副将だった今年は「ババ」を引きまくりでした。

全敗は何とか逃れましたが、2分2敗・・

決勝まで4回試合して、2人が元特練のOBで、あとの2人は天理大柔道部OB。

4分の2が天大卒相手ってどんな引きやねん!?っちゅう話。

決勝も代表戦に持ち込めばとんでもねぇジョーカーを持っている我々にもチャンスがあったんすけどね。

副将の私が引き分けることが出来てれば・・

って出来るか!!

----
まず、私の体じゃパワー負けしますし、普段、子供のことしか考えてないおっさんが25ソコソコの奴とまともに試合せぇっちゅうのがおかしな話です。

ま、とにかく今日は疲れた。

一回戦から決勝まで全員が左組で、相四つの絞り合いで握力もない。

もうええ・・・。

ほんまもうええ・・・。

子供に言うのと、自分がやるのは全く違う話。

でも、自分を自分で誉めてあげよ。

あ~明日は体が痛いやろなぁ~。

厳しい~!

2012年07月20日 | 日記
ホットヨガの鷹が獲物を狙うポーズ。
(ダウンタウンDXより)

さて、いよいよ明日試合です。

え?誰のって?

いやいや、私です。

ちなみに、リーグ戦の相手が分かり、一回戦は、年配ながら元特練の重鎮、二回戦は、天理大出の超人・・二回戦はどなしょうもないけど、一回戦も厳しそうやんかい・・

決勝リーグの相手ももちろん強いやろしなぁ~・・

しかし、全敗での打ち上げ出席は避けたいぞこの野郎・・

ちなみに、二回戦は、鉄砲持っても勝てる気せんので、チームの若手には、

見とけよ・・開始早々あいつの奥襟叩いてやっからな。

で、奥襟取って、

ハイハイハイハイ!!

って言うたら俺の勝ちやぞ。

一瞬だけ輝いて、蝉のような死に様を見せたるからな。

とよく考えると、めっちゃかっこ悪いセリフを、かっこ良く言うたりました。

当たりを引けば、大悟でも勝てそうなモヤシ君とも対戦しますし、ハズレを引けば、昨年のように講道館杯でどこまでいっただとか、全日本に出場した選手とも対戦します。

今頃になって、何とかしたいと焦ってはみますが、普段から努力も何もせん奴が勝てるわけないです・・。

明日は肩身の狭い一日を過ごしながら、諸先輩方への挨拶回りを頑張りますかね。

頑張れ親父!