集合! 2013年10月13日 | 日記 応援部隊と合流しました。 渋滞もあって12時間だって。 皆さん、お疲れ様でしたな。 みんなで見たスカイツリー、きっと一生の思い出となるわ。 しかし、スカイツリー、高かったなぁ~。 思い出に柱の一部に技を掛けてた大和を見て、思わず私も、 あほ~!お前みたいな奴の技が効くかい!見とけ!と大人気なく小内巻き! 東京の皆さん、失礼しました・・・。 さ、秋葉原に寄り道しながらホテルに戻りますかね。 明日は全ての力を出し切ろう。
到着! 2013年10月13日 | 日記 東京ドームホテルに到着! ここまで来れば、さすがにがっちりした丸坊主頭をゴロゴロ見かけますね。 で、バス組は渋滞に巻き込まれてるんだって。 2人とも早く来んかなぁ~と待ち侘びています。 大和!待ち時間にちょっと練習でもしょっか!
お台場 2013年10月13日 | 日記 大和が見つめるその先には、 どこかで見たことあるぞ~!レインボーブリッジか? そうや!こないだ、今日のラッキーは射手座と言っておいて、地獄を味わせて貰ったフジテレビやないかい! しかし、丸坊主は先程、道場でたくさん見かけましたが、お台場に、いや、東京に来てからジャージ姿を見てない気がする・・ 私だけですやん・・ で、大晟が東京初上陸で発見したこと。 東京の女の人は、みんなケツ出して歩いとるけど、街でケツとか出したら捕まるんちゃうんか? だってさ。 ケツとか言うな!お尻って言え!
in国士舘 2013年10月13日 | 日記 やって来ました! 初日の午前中は国士舘中を見学です。 見学だけと思いきや、何と練習に参加させて貰うことに。 日本一の練習、しかと見させて頂きました。 大晟も『国士舘、やっぱええなぁ~』と何かを感じているようです。 当たり前ですが、日本一の中学には、魅力ある先生、意識の高い選手、素晴らしい環境がありました。 やっぱり本人の意識も重要ですが、環境は大事ですね。 さ、次は何処へ?
観光スタート 2013年10月13日 | 日記 渋谷駅の忠犬ハチ公と大和。 きっとハチ公の方が賢いんだろうな。 で、さっそくドン小西を品川駅で見かけました。 大和は『ドンコ・西』って誰?と言っていましたが・・・。 さ~次へ出発!