
今日からインターハイ。
自分の中でかなり全中に傾注してしまっていましたが、大悟が激戦の末に掴んだ全国切符なので、気持ちを切り替えて応援したいと思います。
と言うわけで、傷心中の大晟を連れて島根県に来ております。
まぁ〜いつも以上に無口になっとりますが、運転席で私や奥さんがインターハイの話をしていると、
いや、それは違う・・。
その選手は選手権で3位の選手や。
とか、
その高校の先鋒は誰や?◯◯か?
正メンバー出してないな・・。
と言うとります。
ま、という訳で、大晟は大丈夫です。苦笑
私が落ち込む姿さえ見せなければ、大丈夫なのです。
大晟が落ち込む一番の理由は、周囲の期待に応えられなかったという歯痒さ、無念さ。
だから、今の自分に何が出来るかと言えば、
そんなもん関係あるか〜〜い!
的に接してやるのが一番なんでしょうね。
ここはグッと堪えて、2.3年後、
お前、あん時、ポカりやがって!!
アホンダラ〜〜!!
とまとめて言うてやりたいと思います。
と言うわけで、出雲大社へ参拝中。




地元の神様には申し訳ありませんが、ここは日本中の神々が集う出雲大社で大晟の再起、奮起、大悟や大和の全国大会での活躍を・・
えっ!?出雲大社は縁結びにご利益があるの?
まぁ〜縁ってのはいろんな縁がある。
人との出会い、また、日本一のご縁があるよう、大晟と清い心で参拝してきたいと思います。
あ、大悟、明日は頑張れよ!
