頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

雑感

2016年08月01日 | 日記

インターハイ個人1日目を観戦した大晟、素晴らしい試合を観たせいか、ちょっとだけ興奮気味に、

本命選手も負けることあるんや。

全中で活躍してない選手でもインターハイでバンバン活躍しとる。

ちょっと遠回りしたけどな、今からや。

と何度も何度も聞かされ、その度、優しく、

そやな〜。

なんて答えていましたが、ちょっと元気になり、あまりにもしつこく言うてくるもんで、

そやなぁ〜ただ、中学から活躍してる選手もおるけどな。

と言うと、

いや〜・・◯◯君と◯◯君も全中出てへん。

これからや。ま〜見とけ。

って言うか、俺2年の時全中出たな・・ま、ええわ。

といつも通りスルーされました。

ま、元気が出てきて何よりで。

それでこそお前。

しかし、大晟が言うように、今年のインターハイでは、中学の時は無名であったり、全中に出場しても、一回戦で負けていたような選手の活躍が目立ちました。

勿論、環境もあったんでしょうが、今に見てろと努力した結果だったんでしょうね。

そんな選手達の試合が見れたことは、私にとっても大晟にとっても財産となる1日でした。

ま〜大晟、やってやれ。

お前の柔道はまだまだこれからだ。