頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

明石市民大会&国体予選

2016年08月21日 | 日記

今日は市民大会。

来週、全小に出場する4人は大事を取って欠場。

いつもながら、市内大会と言ってもレベルは高い。

練習の成果はどうだっただろうか。

また、見直ししていきましょう。

中学の部は、全中も終わり、1.2年生は新人戦への試金石になるのかな?

それぞれ頑張っていました。

また、これが引退試合となる3年生は、道場は違えど、幼い頃から切磋琢磨してきた同級生との中学最後の試合を楽しんでいました。

大晟も祐弥や門田君等と対戦し、最後の最後まで大晟らしい終わり方でした。苦笑

試合後、お互いに笑顔で腰をポンポンと叩き合った姿は本当に清々しく、厚い友情、成長を感じました。

親馬鹿ですが、柔道はまだまだ。

しかし、人間的にはええ男に成長しているような気がしました。

これからどんどんええ兄ちゃんになっていくんだろなぁ〜。

でも、君達を見てたらこの先も安心だし、楽しみでしかない。

おっちゃんは、中学生それぞれ新たなステージでの活躍を応援&期待したいと思います。

みんな、頑張れ!





で、今日は国体の近畿ブロック予選があり、先鋒で出場させて貰った大悟は、近畿各県の強豪相手に、

2勝3分・・。

1年生で出場した昨年は2勝2敗でしたが、今年もよく頑張ってたみたいですね。

あれだけのメンバー相手の中で、よ〜やりました。

残念ながら、チームとしては本戦への出場はなりませんでしたが、来年は是非とも頑張って欲しいと思います。

さ〜て、いよいよ、来週は大和達の全小ですか。

大和選手!あと一週間、出来ることをしていきますか!