
大和の全国体重別は、三回戦で判定負けでした。
完全に力負け。何も出来ませんでした。
完敗です。
しかし、理由ははっきりしています。
大和が敗れた選手は、昨年、日整で対戦し、圧倒的に大和が優勢に試合を運んで引き分けた選手ですが、私が一番の山場だと考えていた選手でした。
あれから1年が過ぎ、体格から何から大和とは違い、軽量級では断トツで背が高く、極端に背が低い大和にとっては相性が悪過ぎました。
背を伸ばす、力を付ける、これだけはどうすることも出来ず、現段階では余りに差があります。


まだまだ先は長い。
体と心の成長をゆっくり待ちながら、技を研ぎ澄ましていたいと思います。
で、兵庫県代表選手の結果は、
5年男子軽量 三回戦
5年男子重量 二回戦
5年女子軽量 準優勝
5年女子重量 二回戦
6年男子軽量 ベスト8
6年男子重量 三回戦
6年女子軽量 優勝!
6年女子重量 二回戦
でした。
ミトバン、竹中さん、おめでとう!
皆さん、お疲れ様でした。
あ、万結もお疲れ様!
