
今年は新たなカテゴリーに進んでいく者が多い。
自分が携わっていた6年生達が中学生に、乾渡、万結、古川といった中学柔道で活躍した者達が高校生に。
そして、大晟が大学生にそれぞれステージが上がる。
ステージが上がると、当然、相手関係のレベルもあがり厳しい戦いが待っている。
慣れない環境での不安や結果を残したいという気持ちはあるだろうが、焦らず、しっかりと足場を固めてやって欲しい。
これまで、親に恩返しをしなさい、感謝しなさいと事あるごとに言ってきたせいか、OBOG達は結果をもって恩返しをしたいと思っている者が多い。
恩返しをしたいという気持ちは自分を奮い立たせる力にはなる。
けど、何も結果だけが恩返しではなく、やりたいことを見つけるだけでも恩返しだし、そこに向かって頑張る姿を見せてくれるのも恩返しになる。
いつの時代も結果を追い求めている人間ではありますが、やはり感謝と思いやりの気持ちを持って、明るく、楽しく頑張ってくれるのが第一だと思っています。
さて、それぞれに注目しています。
前途に幸あれ・・と言いたいところだが、きっと山あり谷あり。
前進あるのみ・・と言いたいところだが、時には休憩するのもあり。
やる時にはやれる奴ばかりだから心配はしていない。
みんな頑張れよ。
