頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

メダル整理からの・・

2020年07月05日 | 日記



今日は飾り棚を改造し、汗だくになってメダル整理してました。

三兄弟の15年間、完全になめてました・・。

汗ブルブルかいて頑張りましたが、今日は半分しか整理出来ませんでした。

しかし、一つ一つメダルを確認しながら整理しましたが、負けた試合ってのは全て覚えているもんです。

判定であれば、審判まで覚えています。

勝った試合はあんまり覚えていないんですけどね。

しかし、大悟はよ〜負けてます。

大和は勿論ですが、大晟よりも優勝が少ないです。

姫路中央さん、黒田庄さん、こだま会さんといった道場のとんでもないライバル達に恵まれてましたからね〜。

とりあえず4年生の時に、県スポの無差別で優勝したメダルは良いところに飾っておきました。

全て飾り終えるまでもうちょい時間はかかりそうですが、完成すればアップしたいと思います。🎖

で、夜からは高砂塾へ。

それこそ小学生時代に散々大悟兄ちゃんを苦しめ、メダルの色を変えてくれたライバルちゃんが来てくれたので、練習させて貰いました。

この兄ちゃん達がいたから、寝技の重要性を学んで勉強始めたんですよね。

もし、出会ってなけれ、今の大和の柔道スタイルも大きく変わっていただろうな。




今日はありがとうねぇ〜。

また鍛えてやってよ♪

あ〜自分も大悟や大晟達の練習見てぇ〜すわ。😏