大和に救われました。
と連絡がありました。
どうも、柔道を続けることを不安に感じていた子の話を聞きつけ、励ましのメールを送っていたようです。
えっ?大和が?嘘でしょ?
と言いましたが、どうもホンマらしいです。
全然そんな素振りを見せなかったので、知りませんでした。
ま、大和のことなので、いいカッコしたかったのか、それとも何かしら思うところがあったのか分かりませんが、それで救われたのであれば良かったと思います。
実際、大人の励ましよりも、同世代の者からの言葉の方が重いと思いますしね。
世知辛い世の中、一見、良い人を装い、綺麗事を言っていても、いざという時、誰かが悩んでいるという時に傍観者となる人間が多く、
なぜ手を差し伸べてやらないのか?
なぜ見て見ぬ振りをするのか?
と疑問に感じることが多々あります。
今回、もし大和が直ぐに行動出来たのであれば少しだけ成長を感じるんですが、やっぱり大和なので真相は分かりません。^_^
しかし、良いことをした時はたまには誉めてやらんとな・・・。
う〜ん・・でもやっぱり信じがたい。苦笑