いきなりですが、
わしが教えたらある程度の選手に育てれる自信がある!
的なことを仰られる方っておられませんか。
大先生的な方もおられれば、若い保護者の方々もいて、一人や二人じゃなかったかなと。
そんな事を口に出来るなんて本当にすげ〜なと思いながら、いつも通り、何か参考になることはないかと、そのバックボーンを探ってはみますが、ちょっとその自信満々さに引き気味になる自分がいる。
いや、そりゃ何となく、目や佇まい、親や指導者との会話を見聞きしてて、
この子いいな・・
的なことを感じることはありますが、素質だけではどうしようもないことってあるし、わしが見たら!の域には到底達しません。
で、自分的には、わしが見たら!よりも、
自分に任せてくれたら最後まで面倒見ます。
と言われたいかなと。
でも、わしが!はともかく、自分に任せてくれたら・・も、あの人に任せたら最後まで面倒見てくれると人が言うことであって、自分で言うことではないかな。
評価は他人が決めること。
我が子なり教え子なり、みんなどんな指導者になっていくんだろうな。