頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

行ってしまうのね…

2011年10月26日 | 日記
いよいよ大悟の野郎が、週末修学旅行に行ってしまいます。

最近、口を開けば、

早く行きたいなぁ~♪

早く行きたいなぁ~♪

と修学旅行の話ばかりしてる。

広島の平和記念公園に行くんだって。

ネットで、一生懸命コースを考えてるみたい。

で、


○○は絶対ち○げ生えてるわ♪


の話に続いていく……


お前、お父ちゃんや家族をおいて旅行すんのがそんなに楽しみなんか!?


で、


と~とも一緒行っていいか?


という問いには、


ハハ…(笑)


のみ…。


いや、ハハやなくて、一緒に行っていいか?


ハハ…(笑)


ま、寂しく弟達と留守番しときまっさ…(T-T)

やばい…

2011年10月25日 | 日記
お腹の出た先輩方を見て、
『俺ぁ~酒飲まんから、そんなみっともない体にはならん!』

ちゅうのも今は昔の話。

子供達の食トレに積極参加していたら、何だかお腹が出てきました。

『いつまでも若いと思うなその体……』

まさにそのとおりですね…。

と言いながら、今日は昼から兵庫の知る人ぞ知る、うどん屋で、

エビカレーそば

を頂きました。

まぁ~旨かったです。

でもまぁ~ちょっとしぼらなあかんすわ…

常にお腹がパンパンです…

待ちに待った

2011年10月24日 | 日記
今日は待ちに待ったわが社の健康診断日。


前日からの食事制限や、2日分のう○こを持ってかないといけないのは面倒ですが、今年からは念願のバリウム(胃X間検査)ですので、すみずみまで検査して貰おうやないですか。


やはり健康なくしては、仕事も柔道もありません。


毎年、心電図で引っ掛かるもんで、心配なんすよね…

コレステロールも高いし、ちょっと走らなあかんなぁ~と思いつつ、いつも思うだけ…。


ま、自分のことはさておき、秋から冬、そして春に向けて、ガンガン子供達を走らせて、根性と体力を養って貰いますかね。


恒例のシャトルラン!間もなく直ぐ!

実りの秋

2011年10月23日 | 日記



涼しくて過ごしやすい季節ではありますが、秋は祭だ何だと行事が盛りだくさんですな。

今日は朝から、恒例のイモ掘り、中学の東播大会観戦、そして、地元の祭に行って来ました。

そう言えば、中学の試合を見に行ったのは初めてかな?

たくさんの方々が観戦に来られていたこともびっくりしましたが、少年柔道以上の応援の凄さには驚きました。
(じぃちゃんは2日連続で行ってたらしいけど…)

しかし、子供が出ない試合っちゅうのは何とも気楽なもんです。

大悟達も終止リラックスモードでした。

早く適性階級で試合してるのを見たいすね。

で、祭って言うても、御輿なんて全くお構いなしで『カタヌキ』ばっか…


で、何もかもが高いねん!

キン肉マンのビニールバット


千円!


やってらんねぇ!





ち○げの話

2011年10月22日 | 日記
最近、特に大悟の野郎が、やたらと『ち○げ』を口走り、上品な弟達も同じように、『ち○げ』『ち○げ』と連呼している。


理由は、大悟が来週から修学旅行に出発するらしく、学校でも、そんな話で盛り上るみたい。


勿論、ツンツルテンの大悟は、風呂上がりに、ちん○んに向かって、


『おーい、早く生えてこいよ~♪』


なんて話かけているが、まだまだ全く応答はない様子。


それはともかく、最近あらゆる場で、ちょっと体の大きい小中学生を見かけた時に、


『ほぉ~あの子はボーボーやな。』

『いや、ツルンツルンやで。』

っちゅう会話をするのはおよしなさい……。


ちなみにち○げボーボーなっても、カードゲームは続けるらしい……。


それはやめて欲しいな…。