頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

早よ寝よ

2022年01月26日 | 日記

ふと気づいたが、明日は職場の試験らしい・・。

何人かに冷やかし半分で、明日、頑張れよなんて声をかけられましたが、今となっては何言ってのという話。
 
ま、言い訳するつもりは一切ございません。
 
これ以上のポジションで両立させる能力、根性、覚悟がなかったのです。
 
これらがないと無理したらあきません。
 
自分もしんどいし、周りにも迷惑をかける。
 
この判断には一片の悔いなしであります。
 
ってなわけで、明日は粛々と御勤めを果たしてきたいと思います。
 
でもまぁ〜嫌だな〜。

 


なんてな😏

2022年01月25日 | 日記

中学生の絞め技が禁止となると聞いて、中学生の子もいないのに、

マジかよー!!どないしよー!嘘ー!
やばいー!何でやー!
 
となる人もいたら(私)、
 
ま、別に絞め技がなくても、別の技を磨けばいいだけで・・
 
という人だったり、
 
絞めなんかなくてもしっかり持って投げればいいんだよ!
 
という人もいて、表現はそれぞれだなと。
 
で、実際の私は、何かしらの決定事項があった時、当然、上部からの決定事項なので『致し方がない』と諦めはつき、すぐさま次なる策を講じにかかるんですが、とりあえずは、マジかよー!嘘ーっ!的に呟く癖はあると思います。
 
でも、実際は、『次、どうするか』しか考えていないんです。
 
そう考えると随分腹黒いなと思いますが、指揮官たる者、腹に一物持ったぐらいでないとバッサリ切られてしまうし、時間を無駄にしないことは嫌っちゅう程学んだので、意外と前向きではあります。
 
何だかんだ言いながら、虎視眈々と準備し、来たる日までにしっかり仕上げる。
 
ごちゃごちゃと言い訳しても始まらない。
 
やるしかないんだから。
 
でも、本当、どうしょう・・なんてな。😏
 

 


 


マジか・・

2022年01月24日 | 日記

中学生の絞め技が禁止になるんですね・・。

ルール変わり過ぎなんだよな〜・・って言うても仕方がないんですけどね。
 
それならそれで考えるしかない。
 
・・・って考えるって言うても練習もままならん状態でどないすんのよって話。
 
で、何でこの時期にルールがコロコロ変わるのかなと考えてみると、要は、柔道人口が減ったので、中学の絞めをなくせば安心して始める人もいるだろうってことなんですかね。
 
我々からすれば、何を甘っちょろいこと言うてんねん・・って話ですが、今の時代、そんなことでもしないと柔道人口の増加に繋がらないんでしょうか。
 
危険性がどうのこうのって、昔から変わらないと思うんですが、今は取り巻く環境が違うんでしょうね。
 
海外の小学生はバンバン楽しそうに絞めや関節使ってたけどな〜。
 
何だかしっくりこないな〜。
 
さて、中学生の教え子達は歴代絞めが得意な者が多い。
 
大きな武器は失いますが、また新たな武器、今持ってる武器に磨きをかけるだけだな。
 

 


 


ご老体の教え

2022年01月23日 | 日記

今日も早起きした。

最近、寝付きが悪いうえ、朝も早い。
 
ややお疲れモードなので朝一からスーパー銭湯に行くことにした。
 
銭湯に行くと、まだ開店前なのにもかかわらず結構のじじ・・いや、大先輩方が並んでいた。
 
大先輩の朝は早い。
 
私は長風呂ではないが、銭湯に来た時は一通り堪能することにしている。
 
まずは体を洗い、さっぱりしてから各風呂を回る。
 
週替わり湯は『みかん湯』だった。
 
ほんのりとみかんの香りがして、いい気持ちになり、少しずつ現実逃避していく。
 
ボ〜っと現実逃避していると、隣から何か近づいて来るのに気がついた。
 
うっすら目を開けて見てみると、ご老体が大の字になって流れてきた。
 
いや・・ま、そりゃ空いてるけどもさ、で、むちゃくちゃデカイタコが隣に浮いてるようで何だか微妙な気持ちになったので他の風呂に移動した。
※イメージ


で、ある程度回った後に、ジェットバスに入った。
 
あのブロロロローって結構な勢いで泡の出るやつ。
 
で、ここでもボーっとして、現実逃避していると、先程のタコのご老体が隣に来た。
 
(ま、ここじゃ大の字にはなれんやろうから大丈夫だな。)
 
と思いながらゆっくりしてたら、隣から、
 
フンッ!!ハッ!
 
と聞こえてきたので、何かと思って見てみたら、お○の穴をジェットにあてがっておられた。
 
(な、何か嫌だな・・いや、でも、いろんな方がいるからな・・)
 
と思いながら静かに目を閉じていると、隣から、アガッ!って聞こえたので、薄目で見てみると両手でお尻をおっ広げて、
 
アガガガガ!グギギギギ!
 
とジェットバスと戦っておられた。
 
ご老体!無茶しなさんな!
 
で、何でそんなに戦う!?
 
何のメッセージだ!?
 
で、隣でそれされると何か嫌だ!
 
・・・・。
 
今日は癒しのために銭湯に行ったのに、勇ましいご老体に勇気づけられた1日でした。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雪印メグミルク 毎日骨ケアMBP 10本
価格:3900円(税込、送料無料) (2022/1/23時点)


 


諦めない

2022年01月22日 | 日記

諦めないことって本当にしんどい。

何かしんどいかと言うと、諦めなければ必ず報われると限らないから。
 
途中、果たしてこの道で正しいのかという迷いであったり、
 
無理だ・・限界だ・・。
 
との妥協に襲われる。
 
諦めないことって本当にキツい。
 
楽な道を歩きたい。
 
ただ、自分のことなら諦めがついても、子供のことになると、親が諦めた時点で子供の可能性を失ってしまうこともある。
 
だから諦められない。
 
親ってのは大変だ。
 
でも、俺は最後の最後まで諦めない。