そしてその、インデアンカレーです。
って、もう、知ってるって!ってやつですよね(笑)。
昨日のメンバーとの食前写真(笑)は、店員さんに撮って頂いたものです。
どうも、ありがとうございました。お仕事中にすみませんでした。
入店して、席に付きまして、メニューを手渡して頂く際、
店員さんは、ロビンとホセに、
「あの、・・・英語のメニューをお出ししましょうか」
と店員さん。
即座に、
「いえ、読めません!」
と、僕たちが(笑)。
ホセは、読めないんですよね。
移動でも、楽屋でもいつもスペイン語のサイトを見ていますし、
時々英語の注意書きなどは「えーっと」っとなっています。
まあ、見た目で「この人はスペイン語圏の人だな」とは思いませんからね。
一方、ロビンは、フランス語は勿論、英語もバッチリですし、日本語も凄くて、結構な漢字まで読めます。
小学校卒業レベルくらいの漢字力はあるのではないでしょうか。
外国人(しかもミュージシャン)では極めて珍しい人だと思います。
これ、理由があるのですよね。
ホセもロビンも、奥様は日本人です。
しかし、ホセの奥様は、スペイン在住歴が長くて、スペイン語がペラッペラ。
時々、ホセが「ボクが、ときどき、直されるくクライ」の、ネイティブ顔負けの語学力の持ち主。
当然、家でもずっと会話はスペイン語だそうです。
これはこれで、幸せなこと。ホセはラッキーです。
一方、ロビンの奥様は、フランス語は「ノー!ぜーんぜん、ハナさないヨー!」なのだそう。
必然、ロビンの日本語力がグングン上達する(笑)、ということなのです。
でも、これも、やはりラッキーなこと。
ヘタしたら、漢字検定とか受けられるんじゃないでしょうか(笑)。
ともあれ、語学の習得は必要に迫られるのが一番なのだということを、再確認。
・・・僕には、
大阪では、カレーが必要です。
ではー。