ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




僕たちの地球の、最新のフルカラー写真、ご覧になりましたでしょうか。

さる12月18日、日本の気象衛星「ひまわり8号」から送られてきた映像です。

 

 

可能な方は、下のリンクより、

是非、もっと大きな画像でごらんになられてください。

(小) 2750×2750 ピクセル 1.8 MB
(中) 5500×5500 ピクセル 6.6 MB
(大) 11000×11000 ピクセル 22.4 MB

リンク元「気象庁HP

 

本当に、美しいですよね。

 

って、ちょうど、日本の多くが凄い雪に覆われていた時で、

日本列島が、ものすごい寒気による雲で覆われていて、ちょっと寒そうですけどね・・・(笑)。

 

でも、こんな星が、宇宙に漆黒の宇宙の中に、本当に、実際に浮いていて、

僕たちは皆、一人残らず、この中で、一緒に暮らしているだと思うと、

なんとも不思議な気持ちになります。

 

静かで、厳かな写真だと思います。

 

------------------------------------------------------------

今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。

------------------------------------------------------------

これは、作家・星新一さんが、生前、年賀状に書かれた一文だそうです。

これまた、星さんらしい、スパイスといいましょうか、ブラックなユーモアの効いた、名文ですね。

 

でも本当に、僕たちは、一つ屋根の下ならぬ、

一つ星の中に暮らしているのですよね。

 

 

皆様、本年も本当にお世話になりました。

よき音楽、よき仲間、よき友人、知人、よき教え子たちに恵まれ(こちらが教えられることばかりでしたが)、

2014年も素晴らしい一年でありました。

来る2015年、皆、仲良く、心身ともに健康で、どうか良い一年にいたしましょうね。

 

それでは、よき年越しをお迎えくださいませー

 

僕も、お蕎麦(今日ばかりはうでんではなくてね(笑))頂きますー

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




やった人間がいうのもアレですが、素晴らしいライブだったと思います。

バンドのライブでしたね。

 

お客さんの皆さんの、大声でのアンコールのコールが鳴りやまない中(声のテンションが下がることがないのが凄い)、

プロデューサーのT氏がステージ袖に現れて、汗だくの僕たちの顔を見て、一言。

 

「・・・こいつら、スゲーな」

 

お客さんの声、そして、

このステージを作っている、

僕たちを集めてくれた人の、こんな一言が、

とても嬉しいのです

 

スタッフの皆さん、最高でした。

へきちゃん、最高でした。

バンドメンバー、最高でした。

お客さん、最高でした。

 

なにもかもが最高だった、この二日間。

本当に、本当に、どうもありがとうございました

 

めちゃくちゃ、楽しかったです。

今年一年の、最高の締めくくりでした。

 

そして、必ずや、また会いましょう

また、暴れましょう

 

そして、またキーボード弾かずに前に出て行っても、笑って許してください。

・・・楽しいので(笑)。

 

皆様、どうか、素敵な大晦日をお過ごしくださいませ

美味しいもの沢山食べて、元気に来年を迎えましょうね!

 

僕は、たぶん、少し筋肉痛で年明けを過ごしそうです(笑)。

 

 

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




大阪本番、おかげさまで、最高に楽しかったです。

やっぱり本番の楽しさは格別ですね。

今夜も美味しく頂いて、明日も頑張りますー!

それにしても年末感がまったく無いままです…。明日終わったら、いきなり大晦日ですねえ(笑)。

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




2

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




どこか、意地になって食べているところもあるような(笑)。

あと、先日のカップラーメンを食べ続けてしまって失敗した記事の”逆影響”の感じもありそうです。

 

でも、今、カップ麺って高いんですねえ・・・。

びっくりしました。

スーパーでの安売りの時など、ひとつ90円とかで買えたような記憶がありますが、

今では、170円超えですもんね。

 

なんだか、カップ麺が、子どもが気軽に買えるものではなくなったんだなあ、と少し寂しく思いました。

 

小学生の頃、お湯も入れられるタイプのこれの自販機がありまして、よく食べてたんですよね。

透明なフォークで食べるんですよね。

当時、いくらだったんだろう。100円・・・だったような気がします。

僕が小学生の頃で100円だから、安くはないのかな。

チロルチョコやオレンジガムとか、駄菓子がだいたい10円で、

ベビースターで、20円。

うめジャムとかは、5円だったように思います。

 

そのうち、チロルチョコが100円とかの時代が来たりして。

そんなになったら、カップヌードルは、500円とかだったりして。

もはや、カップラーメンの概念が変わりますね

 

さてさて、でも、カップ麺ばかり食べていたわけではありません。

 

ほらね

 

って、なんだか、こんな写真ばかりですと、食生活が貧弱なイメージになりますね(笑)。

 

へきるちゃんでは、明日の最終リハーサルの後、皆で大阪に前ノリ致します。

ライブの後も大阪泊で、翌30日に東京に戻ってきて、そのまま国際フォーラムに入りますので(なんか、大阪在住のミュージシャンみたいね(笑))、

個人的には、大阪か有楽町、どちらかで、インデアンカレーも食べたいところです。

 

とにかく、少し、何かおいしそうなもの、撮って、食べてまいります。

あちらの名物のカップ麺とかに、ついひっかからないようにしないと(笑)。

 

今日は、緑ちゃん倶楽部のメルマガ、みどり通信をお送りいたしました。

今回は、焦りましたよ。あやうく、大晦日、丸一日執筆か、となるところでした。

どうにか、午前中と夜中を使いまして、お届けできて良かったです。

 

恒例になっております僕からのプレゼント曲、

今回は、「Over The Rainbow~虹の彼方に」を、ピアノで弾いたものをお届けいたしました。

冬は、虹はなかなか見られませんが、なんとなく、星空にも合うメロディのような気がして、選びました。

よかったら、ご感想などもお聞かせ下さいね

 

今回は特別に、僕の手書きのリードシート(メロディとコードの譜面)もお付けいたしましたので、

是非、ご自宅で、そして、緑ちゃん倶楽部で、弾いてみて頂きたいと思います。

そして、是非コードを勉強して頂いて、皆さん流の虹の彼方に、に挑戦もして頂きたいですー

緑ちゃん倶楽部は、いつでも新規ご入会、レッスンのご予約を受け付けておりますー

僕と一緒に、楽しく勉強しましょう-。

 

来年も、素敵なメロディに、かっこいい音楽に、沢山出会えますように。

 

その前に、大阪、そして東京で、ひと暴れして、良きライブ納めといきたいと思います。

ご参加される皆様、どうぞよろしくお願い致します。

こんなに寒い冬ですが、ライブではきっと暑くなりますので(笑)、どうか、汗ふきタオルはご持参くださいね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




今日は夕方に、T京音大の来年度の新入生の皆さんへの学部説明会がございました。

そんな僕の都合で、今日のへきるちゃんのリハーサルは夕方からでした。

 

リハーサルは今日を入れて、あと三日間。

曲にも慣れて、皆さん、疲れも見せずに余裕の笑顔です。

 

リハーサルの合間に、ロビーにて。

左奥から、舞台監督のキヨちゃん、ちょっとこっそりの、プロデューサーのT楽氏。

ちなみに、この二人は、へきるちゃんのデビューから20年間、ずっと一緒です。

他にもメインのPAさんとか、デビュー時から変わらずに続いているスタッフさんがいるのが、この現場が、他と違うところのひとつです。

ファミリー感があるんですよね。

メンバー同士も、「オマエよー(笑)」なんて、気楽に呼び合えていたりしますしね。

(もっとも、まだ一番年下の僕と、マリオさん、他のメンバーを”オマエ”とは言いませんけどね(笑))。

 

というわけで、左手手前、ドラムスの倉内充さん、

テーブル右手側の奥から、ギター&バンマスの斉藤JAKE慎吾さん、ベースのスーパーマリオさん、ギターの木村dog建さん、そして、カップ麺男です。

 

「じゃあ次は、全員、目を瞑ってとりましょう!お願します!目を瞑って、瞑って!」

と僕が提案して、の一枚がこちら。

 

僕とマリオさん以外、誰も言うことを聞いていない

 

……木村建さんも、絶対に目、開いてるね、これは(笑)。

 

「なんで閉じてくれないんですか!」

 

「バカだなあ、・・・んなの、あったりめえだろ(笑)」

 

だそうです(笑)。

 

という、愉快な(言うことをきいてくれない)メンバーの皆さんでした

 

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




29日の大阪なんばハッチ、それから、30日の東京国際フォーラムのライブへ向けて、

連日のリハーサルが続いております。

 

 

ベース、堀川真理夫さん。

 

ギターでバンマスの、斉藤JAKE慎吾さん。

マリオさんとJAKEさんは、米バークリー音大で、同じ時期に在学していたのですよね。

こういうのも、縁なんですねえ。

 

ドラムスの倉内充さん・・・と、脇からでてきたマリオさん。

 

そして、ギターの木村dog建さん。

 

ってかね、もうどこでやるとかは、あまり関係ないんですね、このバンドには。

 

考えてみれば、全員が武道館は勿論、

アリーナ、ドーム、スタジアム級のライブの経験者ばかり(しかもバンマス経験者ばかり)。

 

そして、逆に、・・・お客さんが数えるほどだけだった、というライブハウスでだって、やはり同じようにライブをやっても、

 

いつでも、変わらず

「いやあ、楽しいねえ」

といっている人たちばかり。

 

 

で、リハーサルでは、とにかく笑いながら、

 

でも、

 

……ハァハァ言ってますね(笑)。

 

いや、へきちゃんの曲はね、楽ではないんですよ、ほんと(笑)。

 

 

ライブが、楽しみです。

って、まずは、あと三日間のリハーサルを乗り越えなくてはです。

そろそろ、リハーサルもライブ本番モード。

 

この寒い時期ですが、特に運動量多い充さんなんか、Tシャツで大汗かいてますからね(笑)。

 

僕は、辛~いココナツグリーンカレーで、汗をかいております

 

あと、スタジオの軽食ね、

以前はホットドッグとかあったんですけれど、今はカレー以外はカップ麺だけになってしまった・・・。

ぺヤングは、色々あって、もしかしたら食べ納めかもしれないので、食べておきましたよ

(受付で見つけて「あ!」と、まとめ買いしていくミュージシャンも多いとか。馴染んだ味ですからねえ・・・。難しい問題ですけどね・・・)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




願いは、必ず叶うと、これは誇張ではなくて、結構真剣に、信じているところがあります

 

もしも、あなたの願いがまだ叶わないのであれば、それは願い方がまだ足りないから。

もっともっと、一生懸命に願えば、必ず、その願いが叶う日が、やってくる。

 

そんな言葉を、大学を卒業するころに知りました。

ちょうど、こんな年の瀬だったかと思います。

 

当時、僕は「プロのキーボーディストになりたい」と思っていました。

でも、何の確証もない、ただ卒業を間近に控えた、いちアマチュア・バンドマンに過ぎませんでした。

 

初めてプロになりたい、と思ったのは、高校一年生の夏でした。

あんなに嫌いだったピアノを、キーボードにおきかえて、また弾き始めて半年ほど。

どんなにひいき目に見たって、到底、プロになんてなれるとは思えない、

本当に「ただ、言っているだけ」の”子ども”でした。

 

それから、毎日のように、ずっと努力をしまくった・・・わけでも全然ありません。

無為に、だらだらしたりして過ごした時間の、どんなに多かったこと。

 

あの時間を、寄せ集めて、かき集めて、その5分の1でも、10分の1でも、もっともっと、真剣に考えて、練習に充てていれば、

もっともっと、今よりも音楽的に後悔の少ない人生を歩めたかもしれません。

 

 

でも、反面、あれはあれで、全て必要な時間でもあったとも思うこともあります。

タラレバは無しですが、

でも、ああして無駄にした時間があったから、

だからこそ今、こんなにも毎日、音楽が楽しくて、愛おしいのだとも、思えます。

 

学びというのは、大人になってからの方が、欲求が強くなるものなのですね

 

でも・・・弱くなるより、いいですね(笑)。

 

しかしながら、

・・・努力は伴わないまでも、気持ちだけは、高校一年生の夏から、ずっと変わってはいないんです

 

ずーっと、願っています。

今でも、願っています。

 

「プロのキーボーディスト」になりたい。

 

もっともっと、プロになりたい、

 

今でも、そう思っています。

 

今でも、ピアノやオルガンやシンセを前にした時の気持ちや感覚は、

高校生の時と、まったく同じなのです。

 

ドキドキして、ワクワクして、ちょっと怖くもあって、でも何くそ、とも思ってて。

 

思えば、あれから、もう30回もクリスマスを迎えているのですが、

相も変わらず、です。

 

きっと、来年も変わらないのだと思います。

 

でも、年々、少しずつではありますが、仲良くなれていっているようには、思います。

だから、もっともっと、仲良しになれますように、とも願うことにします。

 

皆様にとっても、よきクリスマスでありますよう

 

 

って、あれ?クリスマスって・・・別に願い事をする日ではないんでしたね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




遊んでるわけじゃないんです。

 

しんケンなんです。

 

 

泳いでいるわけでは・・・。

 

 

真剣にやってるんです。

 

真剣にはみえませんかねえ・・・(笑)。

 

でもね、ものすごくタイヘンなんですよ。

 

ヘンタイ、ではなくてね

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




うーむ

ハネている(髪の毛がね)。

そして、なぜ今、首がかゆいのか。

本人としましては、そんなところにばかり、目が行ってしまいます。

 

先日音色を作りまして、ヤマハさんにお邪魔してのMOTIF XF WHを弾きながらの解説動画が公開されましたので、お知らせさせて頂きますね

 

YAMAHA スタッフブログ

【アーティストが作るMOTIFの音】アーティストのこだわりのポイントがわかるムービーインタビュー公開!

http://jp.yamaha.com/sp/blog/synth/20519/

 

YouTube動画の直接リンクはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=nYBNzBfr7Ks

川村ケンの出演部分は、5:02~となります。

 

でもね、スタッフさんのブログの記事の中で、

「また川村ケンさんのモジュレーションホイール、ピッチベンド、リボンコントローラーの左手での操作が非常に巧みで、またMOTIFを揺らしながらの激しい演奏はとてもかっこよく、印象に残りました」

と名前を出して褒めて下さっており、これは素直に嬉しかったです。

 

ただし、その部分の動画は使われておりませんが(笑)。

 

まあ、なんといっても、(たしか)1時間近い動画を約5分に編集されてますからねえ・・・。

完全版、見てみたいですねえ(ちょっと怖くもありますが(笑))。

ヤマハさんに言ったら、再編集で作ってくれませんかねえ。

 

そこらじゅう、かいてたら、やだなー(笑)。

 

ちなみに、パンフレットは、二種類ございます。

 

この、暫定版というのがあるのです。

 

こちらはね、

 

なぜか、僕の写真が違うのです(笑)。

向かって左が暫定版(楽器フェアではこちらが配布されました。文章もちょっと違います)、右が修正版です。

僕からは何も言っていないのですが、なぜでしょう・・・。

むむ、さては、二重あごになっていたのが問題か・・・。

 

修正版は、ヤマハで手に入ると思いますが、

暫定版は、僕の手元に・・・あと数部(ヒト桁です)。

こちら、

緑ちゃん倶楽部の1月のレッスンにお越しになられた方で、ご希望の方がおられましたら、

サイン入りで、プレゼントいたします!

 

いらないかな(笑)。

 

さてさて、へきるちゃんリハ初日は、無事に。

またもや、笑いの神の下りてくる現場でございました。

明日も頑張って笑ってこようと思います(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さて、ライブのことに触れて、楽しかった函館シリーズを終えましょう

寂しいですが、またね。


01:Blues in E(TAKURO&川村ケンセッション)

これは、当日のリハーサルで、「ケンさん、Eでブルースやりましょう」の一言で演ることが決まりました。

なので、ほぼぶっつけ本番。サイズもテンポもなにもかも、その場の雰囲気を感じての演奏でした。

でも、ブルースって、本当に楽しいです。

こうやって、突然でも、一緒に音楽ができるんですからね。

 

さて、ここで、TOKIさんを呼び込んで。


02:SQUALL(福山雅治)

コードの持っていき方なども一ひねりあって、アレンジが面白い曲でした。

勿論、メロディ、歌詞ともに秀逸。

 

-面白MC1-

 

03:情けない週末(佐野元春)

高校生の頃に演奏したことのある、僕も大好きな曲でした。

この曲は、名曲です。

 

-面白MC2-

 

04:浅草キッド(ビートたけし)

コード進行が、完全にロックであり、フォークであり。

理論で考えたら、絶対にできない曲。

こういう曲を書いてしまうたけしさんは、やはり、天才です。

 

-面白MC3-

 

05:青春の影(チューリップ)

いちいち、曲とMCの雰囲気が違うのですが(笑)、これも名曲ですよね。

 

-面白MC4-

 

06:Alstromeria(STEALTH※Album「Alstromeria」より)←この動画は是非ともご覧ください。

TOKIさんとTAKUROさんのバンドの曲。素晴らしい曲です。

上の動画、是非ご覧ください。

また、このメッセージも、是非、よろしくお願い致します。

 

-面白MC5-

 

07:Winter,again(GLAY※16th Single)with ENDLESS~村田~RAIN(TAKUROさんの高校の同級生。恐ろしく歌、上手し)

まさかのTAKUROさんの同級生の村田さんの素晴らしいハイトーンボイス。

高いだけでなくて、めちゃくちゃうまくて、リハでひっくり返りそうになりました。

なんといいますか・・・もう、感服でございました。

凄い人っているんですね・・・。

 

-泣けるMC6-

 

08:EMBRACE(C4/Album「Perfection BABEL」より)

 

僕もレコーディングに参加させて頂いたアルバムから、ピアノを沢山弾かせて頂いたこの曲を、急きょ3人で演奏することに。

TOKIさんの涙の歌に、僕ももらい泣きしそうになりました。

男の友情、素晴らしいです。

 

-TOKIさん退場-

 

ここから、二人でのJAZZコーナーでございました。


09:My Favorite Things(TAKURO&川村ケンセッション)

元曲は、ご存じ、こちら。「そうだ、京都に行こう」のCMでもおなじみの曲ですね。

しかしJAZZアレンジといいますと、やはり上のリンクのジョン・コルトレーンのバージョンがベースになります。

今回は、これをTAKUROさんと僕で、ロックなフィーリングも混ぜて演奏しました。演ることを決めたのも当日のリハーサル。打ち合わせ一回のみでの演奏でした。

10:Round Midnight(TAKURO&川村ケンセッション)

上のリンクは、マイルスデイビスのバージョン。なんだか、この暗ーい夜の感じが、やっぱり良いです。

でも、作曲セロニアス・モンクというピアニストで、彼のバージョンもお聴きください。

ただ、セロニアス・モンクは、オリジナリティの塊のような演奏をする人で、なんといいますか、参考にすらしずらいところがございます(笑)。

 

この楽曲は、TAKUROさんも大好きな曲ということでしたが、僕も、実は数あるJAZZの曲の中でも、五本指に入る大好きな曲です。

ただ、JAZZの中でも難曲といわれている曲で、演奏するのはかなり難しい曲ですので、

 

……なんとなくしか手を出したことがなかったので、

今回、まさかのライブでの(=人前での)演奏ということで、ようやく初めて、ちゃんと取り組みました。

いやー、楽しいけど、ほんっと、難しい曲でした。でもだから楽しいんですけどね・・・でも、(以下ループ)。

 

といって、本番では頭をクリアにして、できるだけアドリブで演奏しましたが、どうだったのでしょうか。

リハーサルの時から、TAKUROさんはこの曲をやるたびに「楽しいーッ!」と叫んでおられ(毎回のリハ音源に、必ずこの声が入っている(笑))、

僕も、とても楽しんで演奏させて頂きました。どうやって弾いたのか、全然覚えていないくらいです。

・・・ダークな曲なので、こんなに何度も”楽しんで”、というと変ですが、とにかく、曲にintoして演奏したことは確かですし、この日の演奏は、僕にとっても一生の良い思い出になるものでした。

 

って、まだ録音は貰っていないので、聴いてないんですけどねー。

聞いたら、ひっくり返ったりしてねー

 

でも、楽しかった・・・(そればっかりですが(笑))。

 

という感じで、函館でのライブは、本当に心に残る素晴らしいものでした。

限定のライブということで、広く多くの皆さんに聴いて頂いたものではないのですが(会場でお会いできた皆様、本当にありがとうございました!)、

でもね。

 

こういうライブってね、・・・ミュージシャンの心の栄養になるのですよ

 

そしてまた次へ歩いていけるのです。

 

また、是非。

 

さて、明日からは椎名へきるちゃんの年末のライブに向けた怒涛のリハーサルが始まります。

こちらも、お腹が痛くなるんですよね・・・笑い過ぎて。

29日の大阪、そして、30日の東京公演まで、突っ走りますよー。

 

……笑いながらね(笑)。

 

皆様も、よき年の瀬をお過ごしくださいませー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




翌日は、T京音大での講義がありましたことから、

函館からは、始発便で一人東京に戻ることになっておりました。

 

函館駅を通った頃は、

まだ、こんなに暗く。

それにしても、よくこの氷の地面の上を、上手に自転車で走るものです。

本当に、心の底から、感心いたします。

 

 

で、空港に着きまして、まずは、

腹ごしらえです。

 

ええ、この6時間くらい前には、笑てんでラーメンを餃子を食べてはいるわけですが、

でもね、でもね。

 

食べないわけにはいかないでしょう。

ちなみに、空港のレストランもまだしまっていて、やっていたのは1Fにあるラーメン屋さんだけでした。

さすが、北海道。

ラーメンにだけは、困りません(笑)。

 

 

というわけで、最後ですからね、バターとコーンもトッピング。

 

いやあ、おいしいのなんのって。

・・・感激の美味しさでございました

 

ラーメンって、美味しいなあ。

 

朝からでも、全然食べれます(笑)。

 

で、ふとメニューを見ますと(すでにラーメンを注文してからでも、まだ見るのです、・・・いやしいですね)。

 

TKGが。

 

ええ、玉子かけご飯、・・・TKG。

 

美味しそうな、北海道のお米と、北海道のたまごを使った、TKGがあるというのです。

 

立ち上がり、厨房に行って、頼んできました。

 

 

はい、あちらの、アレです。

 

正直言いましょう。

 

もうね。

 

美味しすぎ。

 

玉子かけご飯は、僕が死ぬ前に最後に食べたいものランキングで、もう長年、不動のNo.1の座にいるものです。

 

とくに、朝は、これが最高に美味しい。たまりません。

 

あとは、東京までの小一時間、心地よく眠るだけです。

 

 

そして、お昼休み前には学校に着きました。

 

途中、いつものお店で、お弁当を買いました。

 

おばさん、僕の顔をみるなり、「はい、まいどどうもね。ご飯は、キツ盛りにしておきましたよ」

 

これが、お昼ごはん。

 

ラーメン&TKGから、まだ3時間半も経ってないんですけどね(笑)。

でも、食べられしまう。

 

美味しいものって、最高ですね

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




打ち上げ後、TAKUROさん、TOKIさんと別れ、

僕は”そのまま”、スタッフさん有志の皆さんと、ラーメンを食べに行きました。

 

みんな、完全に”別腹”ということですよね(笑)。

でもね、ラーメンは、本当に別腹。

特に、寒い時のラーメンは、ね・・・(しみじみ)。

 

というわけで、函館二杯目のラーメンは、深夜1時過ぎではございましたが、

こちら、笑てん、さんにて。

 

とってもとっても、美味しかったです。

特に塩ラーメンは、さっぱりと食べられますので、飲んだ後でも、スープ代わりといったところでしょうか。

 

餃子も頂きましたが、ときに気になるのが、隣にかいてある「ザリージ」。

いったい、どんなお料理だとお思いになりますか。

 

どうしてもザリガニが最初に浮かんでしまったのですが、そうではないようで、

つまりは、豚のモモ肉の唐揚げ(天ぷらだったりもしますかね?)とのこと。

ザリージ、これは函館の名物なのだそうですよ。

 

興味があるので、一皿作って頂いて、一切れずつ頂いてみました(遠くからサーブされてきたので、僕のところでは写真は撮れず・・・すみません)。

お酒のつまみに、絶妙な感じでございました。

 

で、特に話題になっておりましたのが、こちら。

カレーラーメン。

ちょっと見た目はアレですが、

これね。

一度食べたら、きっとくせになります。

 

なんといっても、恐ろしいくらいの、辛さ。

 

辛さといっても、いわゆるラーメンに入れる唐辛子系の辛さではなくて、

あくまでも、カレーの辛さ。

 

こちら、お隣のスタッフさんが頼まれたのを一枚撮らせて頂いたもので、

味見として僕もスープを一口頂いただけなのですが、

もうね(笑)。

 

思わず「あ”-っ!」と声を出してしまうほどの、

気を付けないと、咳き込むくらいの辛さ。

 

そのスタッフさん、お風呂上りみたいな汗をかきながら、かなりの時間をかけて、ようやく完食されておりました。

本当に辛そうでした(笑)。

 

ですが、外は雪。

身体が温まりますよね。

 

辛いのって、暑い国や地方でも好まれますが、

やっぱり、寒いところでもいいはずですよね。

 

これはね、実に良いと思います。横で見てて、すっごく食べてみたくなりましたもの。

是非とも、次のチャンスには頂いてみたいと思います。

 

当然、その昔、ココ壱番屋で、7辛まで食べた僕としては、

スープまで、完食を目指してみたいと思います。

 

・・・でも、最近は、1辛で充分なんですよね。

胃腸が、ト〇なんでしょうかねえ・・・(遠い目)。

 

いや、がんがります

それまで、鍛えておかなきゃ。

2辛から、ですな(笑)。

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ