ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデーでございました。

名古屋、そして岐阜の名物をお裾分け頂きまして、嬉しいですね。

ありがとうございますー。

 

それにしても、今日もまるで真夏のような暑さでございました。

まだこの先も30度超えが結構あるような予報。

今年の夏も厳しくなりそうですね

 

暑かろうがそうでもなかろうが、色々と盛り沢山の夏でございます。

体調管理に気を付けて、頑張っていかないとですねー!

 

ということで、帰ってきて曲作りなどをしておりましたら、あっという間に夜でございます。

一日は、一瞬ですね(笑)。

 

明日もレッスンデー、頑張ってまいりますー

 

ではー、



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




SNSに先週のライブの素敵な写真がアップロードされております

 

STAYCHILL公式X

https://x.com/infoSTAYCHILL

僕のX(まだ不慣れ(笑))

https://x.com/kenSTAYCHILL

STAYCHILL公式インスタグラム

https://www.instagram.com/staychill_official_info/

 

写真って、本当に素敵なメディア、ですね。

いつの世も、時代を写す、記録する素晴らしい写真、すごい写真が沢山ありますよね。

動画とはまた違った感動や、底知れない奥行きがあると感じます。

なんだか、熱も感じますし、音まで聞こえてくるような気もしますよね。

 

いいですねえ

 

ってか、そうか、ホセも寝てるのかー(笑)。

ワンチャン、あり得るかもー(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日はサラダランチ。

サラダだけにサラっと快適、汗いらずでございました

とはいえ、授業はやっぱりエネルギーが要りますからね、夕方にはお腹も減ってまいります。

チョコバー、カロリーメイトに加えて、サラダチキン時には茹でタマゴなども常備するようにしております。

昔から、お腹が減ると、色々と働かなくなるのですよ(あ、身体の機能的に、です(笑))。

ですので、小腹でもちゃんと満たせれば、とりあえず。

でも、最近は、少し気を付けているせいか、前よりも少しお腹の持ちもよくなりましたかね

慣れてきたと言いますか。

でも、サラダ、美味しいですしねえ。

でも時折、がっつりと白米とおかずで、モリモリ行きたいですね

さて今週もあと一日。

そして、緑ちゃん倶楽部の週末でございます

 

来月が、へきるちゃんのリハや本番もあり、STAYCHILLも8月4日に本番が決まり、こちらも併せて、ちょっとまた忙しいですので、どうぞ今のうちにぜひ8月31日、9月1日のセッションのご準備、がんばりましょう~(ラストスパートは8月のライブが終わってからですね)!

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暑い一日でございました

なのですが、よりによって、今日の日替わりが石焼の器に入ったぐっつぐつの豆腐チゲ定食(笑)。

めっちゃ美味しかったですが、食べ終わったあとの汗がね(笑)。

そのままレッスンを経て、ハモンドオルガンの講義へ。

沢山の学生が教室間の楽器の運搬を手伝ってくれまして、嬉しかったです

そして講義の後は、皆、オルガンの音や演奏をかっこいいと言ってくれまして、やっぱりこれが一番嬉しいですよね。

 

終わった後は、なんと、普段は楽器を運ばないボーカル専攻やシンガーソングライター専攻の女子学生までもが、4人がかりで丁寧にレスリーを運んでくれたという、

これは、なかなか見た事がない珍しい光景でございました(男子学生はオルガンの運搬に忙しくしてくれていました)。

こんなことも、とってもとっても、嬉しいのですよ

僕が大学時代から使っているレスリーに、まさかこんな嬉しい未来が待っているとはね。

どうもありがとうねー

皆、またどんどん弾きに、聴きに来て欲しいなー。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、6/9のライブでは、ご来場者様全員に、こちらのストラップをプレゼントさせて頂きました。

6/9の69,その後の三桁が通し番号ということで、僕は69の000番を頂きました。

ロックウウウ!!、という感じですかね(無理やり(笑))。

あるいは、6と9と0と0と0を足すと15ですので、

川村ケン、という僕の名前の字画数と一緒になるんですねえ(完全にこじつけ(笑))。

皆さまは何番でしたでしょうか。なにか、語呂合わせが出来そうでしたか?

 

さて、明日の大学ではインスト研究ということで、ハモンドオルガンのことを90分、学生にお話しを致します。

いやはや、楽しいのですが、毎回汗だくになるのです(笑)。

どうしても、熱が入ってしまって(笑)。

 

楽しいのですけれどね、いやほら、明日は、かなり暑いみたいですので(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一夜明けまして、日常生活に戻ってはおりますが、

でもまだまだ、長い余韻の中におります。

これからまだまだ、音源を聴いたりもしますので、そうしますと、ね。

全然、抜けないのですけれども、

でも、ちょっとだけ聞いて思ったのが、

 

やっぱり音がいい!

矢萩さんのギター、六土さんのベース、ホセさんのドラム、みんなすんばらしかったですね

 

そして、もう個人的には、1958年製のトーンホイールのハモンド(海月)、そして、初期型のミニモーグ、ローズMARKⅠのサウンドがね、

自分で弾いているで手前味噌みたいになってしまいますが、もう、ただただ、彼らの音がね、

 

 

た、た、た

 

・・・たまんねっす(笑)。

 

やっぱり楽器は、超大切です。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




STAYCHILL初ライブ、どうもありがとうございました。

急遽、インスタライブも開催されたようで、ご覧頂けましたでしょうか

 

それにしても、朝のセッティングから本番終了まで、あまりにあっという間に時間が過ぎていきまして、

気が付いたら、ちゃんとした写真を一枚もとっておりませんでした。カメラ、空っぽ(笑)。

(これはかろうじて、記録用にスマホで撮ったものです

 

もーねー、せっかくの初ライブということで、もう門外不出とも言える夢のようなセットを組んだのに、全然、撮ってないんです(笑)。

Xの方の引用等でもよいので、ご来場いただけました皆さん、是非、僕の機材の写真を送って下さい(笑)。

海月、ミニモグ、ミニモグ二号機、レズリー、アクリルミニレズリー、ローズMarkⅠ、

ピアノはBoston、そしてこちらも長年の愛機、MOTIF XS6、そして、テルミンにトーキングモジュレーターなどなど。

よろしくお願い致します

 

そしてそしてそしてーーー

 

 

 

次回、STAYCHILL、8月4日のライブもどうぞよろしくお願い致します

今回、ご覧頂けなかった皆さまも、今度こそは是非とも(場所等は追ってご案内させて頂きます!)!

 

さて、最高の週末が終わり、

・・・明日から普通に学校ですが(皆さんもお仕事、学校ですね!)、

またこちらでも、緑ちゃん倶楽部でも、元気でお目にかかれますように。

今日は少し、余韻に浸りましょう

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




松本さん、倉木さんとご一緒させて頂きましたMUSICFAIR、本当に貴重な体験をさせて頂きました。

ベースの種子田くんとは、2001年、2002年に宇都宮隆さんのツアーでご一緒させて頂いて以来でしたが、本当に素晴らしいプレイヤーですよね

河村カースケさんとは、2006年でしたか、清木場俊介君のレコーディングでご一緒して以来でございました。もう、ファーストコールミュージシャンということが本当によくわかります

大賀さんとは、2022年のB'zさんのUNITE#01、そして昨年のSTARSのMVでもご一緒させて頂きましたが、相変わらず楽しいお方でございます。大好きです

 

さて、明日はSTAYCHILLの初ライブでございます。

会場のG-ROCKSは、かつてKORG(日本三大シンセメーカーの一つです)の本社だったビルにございます。

大学生の頃、先輩ミュージシャンの楽器運びをさせて頂いていた頃から、

なにかとしょっちゅう出入りをさせて頂いておりました、思い出深い建物でございます。

KORGを逆から書くと、GROK そして、Sを付けたのが会場名でございます。


明日は6/9の日!

一緒に、ROCKしましょう!

お会いできます皆さま、どうぞ、よろしくお願い致します。

皆さまも、明日の撮影映像には沢山映り込むと思いますので、一緒に、一生の記念を作りましょうね

明日も、引き続き、オフィシャルその他からの情報をお楽しみにです!

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




初のインスタライブ、ご覧頂けました皆様、ありがとうございました!

なんとも慌ただしく(笑)、色々とお見苦しい点、お聞き苦しい点もございましたと思いますが、

なんといっても初ということで、どうかお目こぼし、お耳こぼし(んな言葉ないですね)頂けたら幸いでございます。

 

明日も、また明後日9日に向けたSTAYCHILLのリハーサルは続きますが(その前に緑ちゃん倶楽部のレッスンもありつつ)、

夕方は、松本さんがご出演のMUSICFAIRのオンエアもございます

でも、このくらい盛沢山なくらいが、楽しいですね!

もう少しピアノ弾いて、寝ますー。

引き続きの週末、お目にかかれます皆さま、お耳にかかれます皆さま、どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さあ、明日から三日間

7日、STAYCHILL インスタライブ 21:00頃~

STAYCHILL Instagram

https://www.instagram.com/staychill_official_info/

8日 松本さんのMUSICFAIRへのご出演のサポート フジテレビ 18:00~

松本さんオフィシャルサイト

https://bz-vermillion.com/news/240530.html

9日は、STAYCHILLの公開リハーサルMV収録兼初ライブです(お陰様でこちらのチケットは完売させて頂きました。どうもありがとうございました!・・・またの機会を必ず作りますので、ぞの時はどうぞよろしくお願いします。)

STAYCHILL X

https://x.com/infoSTAYCHILL

 

・・・10日は、何事も無かったかのように、普通に学校ですね(笑)。

素敵な週末になりますよう、精一杯楽しんで頑張ります。

インスタライブで、そして、テレビの前で、そして、収録会場G-ROCKSでお会いできます皆さま、

どうぞよろしくお願い致します

 

今日のサラダランチもモリモリで美味しかったです(僕が最後の一食だったようでした(笑))。

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は告知をさせて頂きますね

6月8日(土)、フジテレビさん系列のミュージックフェアという番組(って、音楽番組屈指の長寿番組ですので知らない人もおられないですね)に、

この度、松本さんのサポートとして出演させて頂きます。

6月8日(土)18:00〜18:30

https://www.fujitv.co.jp/MUSICFAIR/

 

ミュージックフェアは1964年から放送されているということで、今年で60年とのこと。

僕が生まれる前からの番組とは、確かに子どものころは毎週のように見ていましたが、いやはや、凄いことですね。

そんなすごい番組で、あの松本さんとご一緒させて頂けるなんて。

もう、人生、何があるか分かりませんよ、本当に。

僕なぞのこのような人生にとって、大変に光栄な、素晴らしい瞬間を映像として残して頂けましたこと、心より感謝しかございません。

もしお時間がございましたら、どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




定期的にサラダランチ。

だいたい、二日に一回くらいのペースでしょうか。

毎日でもいいのですが、結構僕が行く時間には売り切れてしまっていることもありまして、

でも、毎日、お昼がサラダというのも現実的にはちょっとPFCバランス的にも偏りがでそうな気もしますので、

このくらいがいいのかもですね。

でも今日もゆで卵を午前に一個食べて(その前に勿論朝ごはんは食べてますよ)、

夕方には二個食べました

 

オフィスの助手(←昨年までの僕の担当学年の教え子)に「あ!ケンさん、またゆで卵食べてるw今日何個目!?」って笑われましたね。

学校を出たのが21時過ぎですからね、そりゃあゆで卵くらい食べないとお腹減りますよ(笑)。

勿論夜もしっかり食べました

 

さて、明日はちょっと外仕事があり学校の授業は休講(=後日補講するのですけれども)となります。

ということで、いつもと違うお昼が食べれるかな

 

ではー。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午後からはぐずついたお天気、夜には雷まで

夕立がバーッと降ったりという、こういう感じになると、夏だなあと思います。

これから梅雨が始まり、そしてまたあの暑さと、そしていくつかの台風がくるわけですよね。

でも、なんとかふうふう言いながらそれを乗り越えると、すぐに秋になって、冬がきて。

・・・だから、一年が早すぎるんですよね(笑)。

 

今日、卒業生が 顔を見せてくれました。

ついこの間の3月には、卒業ライブのステージで一緒だった学生

その時は4年生。

あれからまだ、僅か三か月弱。

でも、やっぱり卒業すると、学生ではなくなるせいか、ちゃんと大人っぽくみえるのですよね。

そんな彼らも、もっと大人になって、いずれ30歳とか40歳とかになったりして、家庭を持ってたりとかね。

仕事はどうしてるかな、ちゃんと曲を書いて、歌を続けてくれているかな。だったら素敵だなあ。

学生たち一人一人を見ながら、そんな彼らの未来を想像するのも、楽しいのです

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとした晴れ間がとっても嬉しい今日この頃

雨そのものは嫌いじゃないのでですが、機材の移動などがあるときはやっぱり厄介です。

楽器は雨に弱いですしね・・・。

それでも、クルマで移動できる僕たちはまだいいですね

学生たちは、電車と歩きで鍵盤を持ってあるいていますので、キーボードのみならず、ギターやベースも、大雨の時などは本当に大変そうです

ビニール袋を何重にも被せて、それを背負って歩いていますもの

 

でも、そんな思いをしてでも、自分の楽器を運んで、その楽器で音が出せることが大切なのです。

弘法筆を選ばずということわざもあります。

僕のように「もう、デジタルピアノはこれでなくては」みたいなのは、この諺には反するのですが(笑)、

でも、自分の声ですからね。

歌手の方が自分の声に対して、「どんな声でもいいですよ」なんて、なりませんよね。

その声(=音)があってこその、その歌、その演奏なのですもの。一心同体なのです。

 

なので、雨でも運びます

が、晴れだと、やっぱり嬉しいです(笑)。

楽器にも優しいですしね

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »