
お疲れ様です。
今日は、みなさまお馴染みのこの曲
「ザ・ビートルズ - イエスタデイ」です。
Yesterday (With Spoken Word Intro / Live From Studio 50, New York City / 1965)
YOUTUBEで動画を見てたら
本人のメッセージではありませが、
この曲が作られたいきさつが語られてました。
ある日ポールが夢からさめると
とってもグットなメロディーが記憶に残っていました。
すばらしメロディーを残しておかねば
ということで、ベットの横にあったピアノをたたき
コード進行をメモしたそうです。
この素晴らしいメロディーは誰の曲だろうか?
思い出そうとしますが、出てきません。
それなら、ということで友人に聞いてみても
「わからないなあ・・・」
との答え、そしてそれに続けて
「でも、いい曲だなあ!」
もしかすると、父親がよく歌っていた曲?
そうでもないようです。
こんな、やりとりが
それ以降1年半続いたのか?
インスピレーションが届いてから
「イエスタデイ」の発表まで1年半の月日が経過しています。
そして、この曲で歌われている歌詞
これは、バケーションで
イギリスからポルトガルへ移動中に思い付いたそうです。
今日、見つけたこの動画では
この曲は潜在意識からのメッセージによって
出来た曲ではないかと語られます。
第5回 目覚めのインスピレーション -P・マッカートニー- 【及川幸久−潜在意識メソッド−】
◆潜在意識とは?
では、「潜在意識」なんでしょうか?
大辞林の解説では
「自覚されることなく、
行動や考え方に影響を与える意識。
心の奥深い層にひそんだ意識。」
これについては、「フロイト」の研究で
「私たちの普段の行動、思考、
意思決定に大きく関与している」
といわれています。
◆潜在意識の働きで願いがかなう?かも?
この動画でも言われてます。
私も、高校の頃よんだ本で、たしか
「眠りながら成功する・・・」
というタイトルだったと思います。
この分野を研究されているジョセフ・マーフィー
さんによると、
潜在意識が作用すると、たしかに願いがかなうようです。
高校生の当時、いろいろと
試しましたが、当時は雑念が多かったのか
上手く作用しませんでした。
ですが、大ヒット曲イエスタディが
ポールの潜在意識によって世に送り出された
とすれば
そのポイントを抑えると
ひょっとしたら、ひょうとするかも?
◆潜在意識活用のポイント
潜在意識はリラックス状態で作用するそうです。
ポールが夢から目覚めたすぐの時間
バケーションで目的地へ向かう途中
どれも、リラックスしそうな時間です。
日常的には
睡眠中やその前後が良さそうです。
なので、大切なことは
★寝る前と起きて直ぐに「願いを心に鮮明に描く」
これがポイントになります。
また、潜在意識がその願いを受け取って
メッセージを返す。
そのタイミングは一瞬らしいです。
その一瞬を意識せずに次に事柄へ思考が移ると
もう、貴重なメッセージを忘れてしまう。
ほとんどが、こんな状態なんだと思います。
なので、次のポイントは
★インスピレーションは直ぐにメモする
そして、なにより大切なことは
★思いついた事をじっくり考えて、
かならず行動におこす。
及川さんの動画は、だいたい、こんな感じの内容でした。
これを続けることができたら
もしかしたら、
何かが上手くいき始めるかもしれません。
これを機会にちょつと気にしてみようかなあ
なんて感じました。
あなたは、どのように思いましたか?
![]() | マーフィー 眠りながら奇跡を起こす |
クリエーター情報なし | |
きこ書房 |
![]() | 神とトランプとプーチンと ―信仰こそ勝利の方程式― |
クリエーター情報なし | |
幸福の科学出版 |
![]() | タイトルなし |
クリエーター情報なし | |
オイカワ ユキヒサ |