さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★ゆず酒のお好きですか?本格派ゆず酒「梅乃宿 ゆず」

2019-06-22 08:08:24 | 「お酒、お茶」

お疲れ様です。
皆さまお元気ですか?
今日は「ゆず酒」です。
じつは、父親が「ゆず酒」ファンということで
先日の父の日に贈りました。
日頃は、こちら
「中埜酒造 國盛 淡麗ゆず酒」を飲んでます。

 
愛知県は知多の地酒「山紫水明」をベースに
国産ゆず100%
で仕上げられてます。

ここ中埜酒造は江戸初期寛文5年(1665年)
さかのぼること三百有余年
になります。
そんな歴史の一部もこの味わいに
入っているんでしょうか?
スッキリ、めちゃくちゃ飲みやすい感じです。
そして、お値段もお手頃!
今では、ビールやお酒よりもこちらが好みのようです。

毎日晩酌に少し、ならばとってもグットなお酒です。
ですが、たまには違うゆず酒をということで
ネットでいろいろを探しました。

いろいろあります。
この中では、どれが美味しいのか?

迷ったあげく、この3本に絞り込みました。

 
 
 
最終的に決めたのは口コミ情報
「ゆず酒で一番おいしい!」記載です。

好みもあるので、この情報が正確だとは思いませんが
そう書かれると、単純な私は
それなら、一度、買ってみようということになってしまいました。

その一品が一番上の写真でもありますが、
「梅乃宿 ゆず」です。

こちらも歴史あります。
場所は奈良の葛城山の麓
1893年、明治26年
に産声をあげます。

高精白にこだわり、人でをかけてじっくり
造り上げます。

コンセプトは人を幸せにする酒造り
こだわるのは、カテゴリーや名称ではなく
「飲む人の笑顔」

そんなふうに言い切ります。

「梅乃宿」一品
梅乃宿の日本酒、それと四国、九州でとれる
国産ゆず
を使いブレンド。

1800ミリリットルに訳19個のゆずを使うとか
そして、低温調合で果汁風味を管理
ゆずの爽やかな風味と酸味を生かした
口当たりのよいリキュールに仕上げているそうです。
※モンドセレクション2011・2012 2年連続金賞受賞酒の実績も!

実際にいただいてみるとどうでしょうか?
思わず「旨っ」ゆずの風味が香ります。
私的には、「ゆず酒 本格派」
と名付けましょう。

日本酒、ビールなんかより、果実酒が好き
なんて言われるあなた。
一度ご賞味ください。
私的おススメ。本格ゆず酒「梅乃宿 ゆず」
でした。