現在、我が家は7人家族です。
最近まれに見る大家族ですが、一番下の三男坊も20歳になっています。
ばあちゃんが一番おしゃべりですが、あとはわりと無口なほうなんですよ。
ただいま家の中には、嵐の後のような静けさです。
昨日から孫二人と嫁さんが里帰りをしていますといってもここから5分足らずの近場なんですが、すごいですねあんな小さな身体で、家族を、きりきりまいさせるパワーを持っているなんて、いなくなって改めて、家族みんな実感しています。
ゆっくりしてきなさいと言うべきか?
早く帰って来いと言うべきか?
少し複雑な心境です。
しかし向こうの実家は大変だろうな。