個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

最近、思い出が多い?

2008年06月17日 07時23分22秒 | 

 

宿根性で丈夫なサルビア・ウルギノーサです。

ボックセージとも呼ばれています。

6月頃から咲き始めて、秋遅くまで咲きつづけてくれます。

真夏に眺める水色の花は、なんともいえないですよ~

10年以上この場所に咲いてくれますね~

 

1メートル以上に伸びるこの植物を鉢植えにしたくて、いろいろな矮化剤を使って処理濃度の試験をしたことがあります。

その時の経験がその後大いに役立ってくれましたね~

夏の涼しさと矮化剤を思い出させる植物です。

 

 

5年ぶりに繁殖候補にされた矮性ゼラニューム・・・

桃サンゴです。

矮化剤は、必要ありません・・・

誰も栽培する人がいなくなって、貴重な品種になっていると思います。

殖やしてくれ~って植物は言っているのですが・・・

花屋さんが、欲しい~って言ってくれるのかは疑問です。

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする