よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

南薩路を楽しむ/鹿児島の話題・情報

2016-05-06 10:07:57 | 鹿児島の話題・情報

南薩は元気です。

番所鼻自然公園内は沢山の方々が。

昨日は、仕事仲間と南薩路を楽しんできました。

連休中は、相方に任せきりなので、かねて手薄な家回りの環境整備(雑草刈)や、片付けたい仕事、そして趣味のテニスに興じました。

が、気になっていた3月急死した知覧の友人の経営していた民宿アイちゃん家を訪ねました。まだ信じられない突然の病死でしたが、色々なハード・ソフトが整備されたばかり、今からという時、残念です。誰か後継者はいませんでしょうかね。

更に、今鹿児島の観光地で一番脚光を浴びている南薩のタツノオトシゴハフスなど、番所鼻自然公園内を散策、南薩路を楽しみました。今まだ進化中です。ここまで、地域が一体化して、又、行政等も巻き込み、一躍表舞台の躍り出た裏には、ち密なリーダー達の努力がありました。

まだまだ、目が離せません。地域づくりのモデルだと思います。

        

                 

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/   

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net  

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/   

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする