goo blog サービス終了のお知らせ 

よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

空飛ぶ車/どうなる日本経済

2017-05-15 09:59:36 | どうなる日本経済

いよいよ来るか

空飛ぶ車、日本も負けてはおれない。

昨日の記事に大きく出ました。「空飛ぶクルマ」離陸。 

記事によると、プロペラでドローンのように空中に浮かぶ「空飛ぶ車」の開発が民間レベルで進んでおり、これらベンチャー企業に対し、トヨタ自動車など14社が、今後3年間で4000万円余りを出資することになったとのこと。

「空飛ぶ車」は、トヨタなどのエンジニアが有志で開発を進めているもので、四方についた8つの羽でドローンのように空を飛ぶことを目指しているようだ。

海外では、米グーグルがなど、先行している情報が出されているが、日本でもようやく出ました。これまで有志団体が、クラウドファンディングなどで開発資金を募っていたよで、これからトヨタなどが出資することで当面の資金不足が解消され、開発が加速するだろう。

2019年の1月ごろには有人機として完成させ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの聖火台に空飛ぶ車で灯火したいとの目標を掲げているとのこと。

オリンピックも楽しみだが、これに向けた自動運転車、ITロボットなど、日本の新たな新技術の公開が更に楽しみだ。夢が拡がる記事です。

 

      引用画像

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWはひたすらコンディション... | トップ | 91歳元気な会長/鹿児島の話題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうなる日本経済」カテゴリの最新記事