研修生が巣立っていきました。
又後任を受け入れました。
私の運営するかごしま企業家交流協会では、再就職の前のOJTの受入や同じNPO法人から教育実習のための研修生を受け入れています。
昨日で研修が終了した女性は、県外からのIターン者でした。
2月中旬から昨日まで2ヶ月強、南九州市にあるNPO法人から実務研修生として受入ておりました。
当協会で、派遣元の実務を、当協会で指導を受けながらやっていくスタイルでした。併せて就活もやっていましたので、今回鹿児島市に就職先が決まり、めでたく巣立っていきます。
毎年、4~5名程度受入してますが、やはり就職が決まり終了する場合は、お互いとても嬉しいです。新職場で頑張って下さい。ご活躍をお祈りいたします。
後任というか、次の研修生は、40代のNPO法人を勉強したいという男性です。この方も熊本県からのIターン者です。南さつま市から通勤になります。
かごしま業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/
かごしま暮らしネット hpp//www.kagoshima-kurashinet/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます