まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

8月18日(木)のつぶやき

2011年08月19日 | 丸ちゃんの私的時間

08:46 from Twitter for iPad
おはようございます。6時起きで堺市栂美木多まで校正受け取りに行き、これから出勤へ。
21:50 from Twitter for iPad
夕方はちょっとお疲れ気味だったが、打ち合わせでビール飲んだら元気になった(^-^)/
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(水)のつぶやき

2011年08月18日 | 丸ちゃんの私的時間

11:40 from web
おはようございます。今日から出勤。また忙しい日々の再開です。
13:19 from Mobile Web
校正受け取り、校正届け仕事で外出へ。暑い!
16:04 from Twitter for iPad
校正届け終わって先ほど昼ご飯。やれやれ。今から引き上げるとするか。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(月)のつぶやき

2011年08月16日 | 丸ちゃんの私的時間

12:10 from Mobile Web
おはようございます。今朝はゆっくり起きて洗い物、洗濯、掃除と汗かきながら久しぶりの家事しました。さて昼飯は何にするかな? 取り合えず頑張ったからビールですね 。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(日)のつぶやき

2011年08月15日 | 丸ちゃんの私的時間

07:46 from Twitter for iPad
窓を網戸状態で眠ったら、明け方に寒さで目が覚めた。
07:53 from Mobile Web
昨夜は終戦記念日らしく、父のシベリア抑留話を久々に聴いた。1953年に舞鶴に復員するまで8年間の波乱に満ちた人生だ。
19:57 from Mobile Web
昼前に田舎を出発、大阪へ戻る。宝塚トンネルで14キロの渋滞。通過に40分ぐらいかかった。さて明日は引き篭もりの日となる。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日(土)のつぶやき

2011年08月14日 | 丸ちゃんの私的時間

08:14 from goo
「KURA」に紹介されてました! #goo_kikanshi-hon http://t.co/11slzyg
20:37 from Twitter for iPad
只今田舎に帰省中。中国道の?田IC下りて、いつものように高宮湯の森へ。暑いけどやはり汗を流すと気持ちイイですね。
20:39 from Twitter for iPad
江戸時代から知られた温泉で、今では広島の都市部からも楽しみに来る人も多い。
20:49 from Twitter for iPad
日中は暑かったけど、田舎の夜は涼しい。外は満月の明かりだけ。天空の星以外には何も無い。気持ちいい。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「KURA」に紹介されてました!

2011年08月13日 | 丸ちゃんの私的時間

『山登りねこ、ミケ』、こんな雑誌にも紹介されていたんですね! ありがとうございました。

 「KURA 2010年6月」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(金)のつぶやき

2011年08月13日 | 丸ちゃんの私的時間

06:49 from Twitter for iPad
おはようございます。6時起きで堺市栂美木多に向かってます。校正受け取りです。なんとなく寝不足気味です。電車内で座ってる人のほとんどが眠ってます。
09:21 from Twitter for iPad
校正受け取り、出勤途上。ちょっとした時間との勝負ですね。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(木)のつぶやき

2011年08月12日 | 丸ちゃんの私的時間

09:30 from Twitter for iPad
おはようございます。震災5カ月。今なお避難生活8万7000人…。被災者に心を寄せるまともな政治が行なわれていたら、この現実はもっと良くなっていたに違いない。
09:45 from Twitter for iPad
明後日から盆休み。それまでに2点の校正関係を処理しないといけない…!
18:34 from Twitter for iPad
うーむ、明日は8時に栂美木多か…! これは早寝、早起きですね。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(水)のつぶやき

2011年08月11日 | 丸ちゃんの私的時間

09:16 from Mobile Web
おはようございます。今日も朝から暑い、暑い。それにしても酷い民主党の公約投げ捨て。それを信じて投票した人たちは、これからの日本について何を思いながら、次の選挙ではどう判断するだろうか…?
11:59 from goo
新刊のご案内! 来春の「改正」介護保険に関するブックレットを緊急出版します。 #goo_kikanshi-hon http://goo.gl/DlVrT
13:33 from Mobile Web
ほんま、大阪は暑いわあ~! 何この暑さ。しかし、行かねばならない。まあ、梅田までやから知れてるけど。
13:40 from Mobile Web (Re: @walumono0328
@walumono0328 この自動水やり機はイイですね。なかなかのアイデアですよ。南海のゆっくりとした時間、充分に休養おとりくださいませ(^-^)/
20:30 from goo
こんな先生にあこがれて~子どものまなざし48 #goo_kikanshi-hon http://goo.gl/k3Ddf
21:14 from Mobile Web
久々にブログのテンプレートを変えてみた。うーん、パッとせんな~。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな先生にあこがれて~子どものまなざし48

2011年08月10日 | 土佐いく子の教育つれづれ

 学生たちに「なぜ先生になろうと思ったの」と尋ねると、多くの学生が、あこがれの先生を持っていたと言うのです。教師という仕事のこわさと同時に、すばらしさも改めて感じています。

■心豊かな教室づくり
 一番心に残っている先生は、六年生の男の担任です。教室に昔ながらのおもちゃを置いてくれました。他にも先生が持って来た熱帯魚も飼っていました。私の地域は農家が多いので、生徒がよく家から花を持って来て、教室に飾ってありました。なんだか豊かな教室でした。その先生は「なんでもノート」を作ってくれ、毎日自由にいろんな事を書いて提出しました。日記や手紙なんかも書いたので、悩み事をきいてほしいとうちあけられもしました。私が教師になった時、めざす学級、めざす先生だとはっきり言えます。

■輪ゴム鉄砲を誉められ
 五年の時に、僕自身学級崩壊の原因の一人になり、授業も全く出ていませんでした。授業中、気に入らないことがあれば、急に友人と教室を飛び出し、それを追いかけてくる先生から逃げるといった日々でした。
 
 ある時、僕は「輪ゴム鉄砲」を作ったのですが、担任はそれを見ると誉めもせず「危ない」の一点張りで、取り上げられました。 ところが、六年の先生は「お前、これ自分で作ったんか、よう考えて作ったなあ!僕にも教えてくれよ!今度大学へ講義をしに行くからとびきりいいのを作ってくれ」と言ってくれました。僕はうれしくてうれしくてたまりませんでした。少しでも視点を変えれば、見えてくるところが違うように思います。この先生のおかげで、僕は、教師をめざすようになりました。

■母のように仲間のように
 この先生のおかげで今の自分の充実した人生があると言っても過言ではない先生、その人は、小学三年から六年生までの4年間、音楽を教えてくださった人です。私は、人付き合いが苦手で、友達もおらず、ずっと一人でした。生きている意味がわからなくなっていた時もありました。そんな私に先生は、合唱をしてみないかと声を掛けてくださり、私に歌うことの楽しさを身体で教えてくださり、私に生きがいを与えてくださったのです。その先生は、時には母親のように、いや母親以上に優しく接してくださり、厳しくちゃんと叱ってもくださいます。時には仲間のように一つの音楽を創り上げるために一緒に同じ視線に立ってくださるのです。この先生のような先生になりたいと思い、教職課程をとりました。

■自主性を後押し
 高校二年生の時の社会科の先生、生徒の自主性を大切にし、現代社会の授業では、グループに分かれて政治、産業技術、文化を調査考察し、学年全体の前で発表するという活動をしました。この先生は、生徒自らの課題意識から学習を深めさせるやり方で、それは自分にとって大きな経験になりました。学校行事では、文化祭、修学旅行、フィリピンラサール高校との交流の運営や実行に自分がかかわる中で、生徒が主役になれるような活動を創るために様々なバックアップをしてくださったのです。加えて、現代史の授業は、核兵器の問題、十五年戦争の歴史、労働問題などを学んでいく中で、自分の思想形成に大きな影響をうけました。

■本気で怒られて
 中学一年の時、いじめをして怒られた。その時に人を見下すことの意味、両面的に相手をとらえること、人として生きることなど、道徳的な面で怒られた。そのことによって、自分が嫌いな相手とは無理にかかわらず、気にせず過ごすことを学んだ。自分は、儒教が好きで、今もいろいろなことを学んでいる。あの先生の説教から今の勉強につながっている。

 私も、小学校四年生の時の先生にあこがれたのです。美しい字を書き、本の楽しさ、絵のおもしろさを教わりました。仲良し四人組で先生宅を訪問もしました。その時、私たちを一人前として扱ってくださって、はっとするほど感動したのを鮮明に覚えています。結婚式にはふるさと徳島から大阪まで来て出席してくださったのです。
 
 きびしい教育現場ですが、教師という仕事は、やはりかけがえのない仕事なのです。

(とさ・いくこ 和歌山大学講師・大阪大学講師)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊のご案内! 来春の「改正」介護保険に関するブックレットを緊急出版します。

2011年08月10日 | 新刊案内

 来年度の介護保険「改正」を利用者・家族に役立つ内容にする運動が今、緊急に求められています。そのための学習ブックレットを編集中です。

 タイトルは『「改正」介護保険、何が決まり、いま何ができるか』

 とりあえずコチラにご案内しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(火)のつぶやき

2011年08月10日 | 丸ちゃんの私的時間

10:10 from web
おはようございます。「注文した本が品違いで入荷した」とある大学生協書籍部さんから電話。お詫びしてすぐに直送の手配。ちょっとしょげながらの1日の始まりとなる。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(月)のつぶやき

2011年08月09日 | 丸ちゃんの私的時間

10:45 from web
おはようございます。5日ぶりの出勤。溜まってる注文メール、FAX、電話の処理、郵便物関係などの整理でとりあえず始動してます。事務局メンバー家族の訃報も届いていた。
22:32 from Twitter for iPad
休み明け、仕事の感覚を取り戻すのがちょっとばかりしんどい日でした。明日はまた日常に戻れるでしょう。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(日)のつぶやき

2011年08月08日 | 丸ちゃんの私的時間

08:26 from Twitter for iPad
おはようございます。下半身の筋肉痛を堪えながら、只今堺筋本町目指して、阪急相川乗車なう。大阪社保学校での本販売と取材だ。朝9時半から夕方まで濃厚講義2本の学習会。1つ目は藤永延代さんの「原発とエネルギー」、2つ目は石川康宏さんの「税と社会保障一体改革」。今日はどんな話が聴けるか。
09:37 from Twitter for iPad (Re: @walumono0328
@walumono0328 木曜日から穂高岳に行ってました。今日は学習会楽しみです。既に「復興本」売れてますよ(^-^)/
13:07 from Twitter for iPad
藤永延代さんの「原発と再生エネルギー」講座終了。市民運動家だけあって、専門家とは違い、平易な言葉と実践に裏付けられた説得力ある話に皆さん、これからの生きる姿勢に刺激となったよう。特に関西に深く関わりのある話や初めて聴く話も多く、勉強になりました。
13:23 from Twitter for iPad
さっそく講義内容をベースにした本を出すことになった。著者/藤永延代、企画/大阪社保協、発行・発売/機関紙出版です。
13:27 from Twitter for iPad
間もなく午後の講義。石川康宏先生の「社会保障と税一体改革をどうみるか」。
by kikanshibooks on Twitter

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(土)のつぶやき

2011年08月07日 | 丸ちゃんの私的時間

18:52 from Mobile Web
一昨日から休みを取って上高地・穂高に行って来て、只今帰りの道中。現地は全くの圏外でネット関係は何も出来ず。余りにも強行な登山だったので身体中がガチガチに固まって痛い痛い…! 明日から仕事になるんか知らん。
19:03 from Mobile Web
4日は深夜11時半に吹田を出発、飛騨清見で下りて高山の板蔵ラーメン駐車場で仮眠、5時に平湯温泉のあかんだな駐車場に到着。上高地行きのバスに乗り換える。6時半に東京からやって来た長男と合流、涸沢を目指して歩き始めた。河童橋から3時間余で横尾に到着。
19:11 from Mobile Web
しばし休憩の後、いよいよ涸沢への登りを始めた。緩やかながら次第に高度が上がり、左手に巨大な屏風岩の垂直壁が見えて来た。デカイ! ロッククライミング中の人がいるかどうか仰ぎ見たが確認は出来なかった。屏風岩をぐるっと回り込んで本谷橋に到着。沢山の登山者が休憩中だ。
19:18 from Mobile Web
本谷橋での休憩はしないで先を急ぐ。右手に槍・穂連峰の南岳が見えて来たので、涸沢も近いかと期待をしつつ登る。が、まだまだ先は長かった。そんなに急な登りではないが、なにしろ3時間の登りである。満杯のザックのショルダーが肩に痛いのだ。脚もそろそろ限界に近づきつつあるようだ。
19:28 from Mobile Web
先を行く人が立ち止まっていた。何かと思いながらその先を見ると、4、5匹の猿が登山道の上に枝垂れがかった木に登って赤い実を食べている。小さな猿もいたので、たぶん猿の一家だったのだろう。
19:48 from Mobile Web
登りながら時々後方を振り返る。大天井岳が望める高さぐらいになった頃、漸く前方に涸沢カールの一部らしき岩稜が見えてきて疲れた体に元気が蘇ってきた。その下の方にはキャンプ場の吹き流しが揺れている。あれを目指してもう一頑張りすると、雪渓があらわれた。
20:11 from Twitter for iPad
宿泊先の涸沢小屋を目指して涸沢ヒュッテとの分岐点を左に道を取り、ゴロゴロ岩を登りきると涸沢カールに到着した。約300度、ぐるりと仰ぎ見る絶景だ。キャンプ場を通過して涸沢岳下の涸沢小屋へ到着。上高地から9時間の道のりだった。宿泊手続をして部屋に荷物を運びこむ。幸いにも同室者は無い。
20:15 from Twitter for iPad
絶景を目の当たりにするテラスに出て、何はともあれ生、生ビールである(^-^)/ プハアー、世間のみなさん、すまぬ、すまぬ!
20:32 from Twitter for iPad
晩ご飯の時間は到着順のようだ。時間の
6時40分まで部屋で疲れた体を休めるうちに眠ってしまった。呼び起こされて慌てて食堂に出向く。案内されてテーブルに着くと私たちを含めた9人が最後のグループであったようだ。1つのテーブルに押し込められて窮屈な感じで食事をした。
20:51 from Twitter for iPad
ネットは圏外なので、携帯はもちろん、こんなことも出来ない。本を読むには部屋の灯りは少し暗いし、とにかく疲れているので、翌日はもしかしたら雨模様かもという声を聞きながら、3時半起床を息子と確認して休むことにした。
by kikanshibooks on Twitter

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする