まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

コインパーキング、初校整理、広島市長の平和宣言

2023年08月09日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月9日(木)

今日は車で出勤。明日、明後日の集会販売用の書籍を積んで帰らないといけない。

会社到着時間は7時50分。コインパーキングに入れるのだが、8時から20時までの最大料金が600円なのでその時間帯を狙って止めることにしようと8時までの10分間をパーキングの駐車枠のロックの前に止めて待っていたのだが、気づくとなんとロックが上がっているではないか!! あれまあ。仕方ないのでその僅か数分間分相当の料金100円を払ってロックを下げて正しく駐車することにした。やれやれ、悪いことはできないものだ。

さて本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

まずはメールの届いていたヒロシマ本の初校をチェック&整理してデータ屋さんへ送るが、結構時間がかかってしまった。

出庫は楽天、通販など少な目。

昼ごはんはソーメンとサラダと家から持参したポークの味噌漬け。広島のジャーナリスト宮崎園子さんの平岡敬元広島市長インタビューを観ながら食べ終わる。広島市長の平和宣言とはどういう意味を持つのかなど初めて知ったことが多くあった、なかなかに深いインタビューだった。

明日の歴教協大会@関西学院大学での販売準備を終え、明日、明後日の校正スケジュールをデータ屋さんと確認して車に本を積み込んで引きあげることにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校正、価格設定、原稿到着、Googleearth

2023年08月09日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月7日(月)

さて今週はどう予定を組んだものかと。結構忙しい週の始まりとなる。

メールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

注文票を整理して、まずはとにかく、アイヌ本の校正内容を整理。さらに追加の校正もまとめてデータ屋さんへ修正依頼を出す。午後にも追加校正が送られてきたのでそれもまとめて確認し送る。

なので時間があまりなく本日の出荷は新日本図書分のみ。

終ってようやくありついた昼ごはんはサラダと豚肉ソテーとごはん。

アイヌ本の本体価格を1500円と決めていく。カラー口絵付きの200ページならこんなものでしょう。相変わらず実に甘い設定なのだ。

取次への請求書を2通。なかなか厳しい明細ではあるが・・・。

千葉方面から原稿とデータが送られてきたので、受領確認のメールを送っておく。来週にかけて原稿読み作業となるか。

後は、街道本の原稿整理作業を19時まで。グーグルアースにお世話になりながらの場所の特定に時間がかかる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校正と原稿整理、広島原爆の日、森山良子

2023年08月08日 | 丸ちゃんの私的時間

8月5日(土)~6日(土)

この週末も暑いのでほぼ引きこもりへ。

アイヌ本の校正作業と街道本の原稿整理に時間を割いていく。

6日は広島原爆の日ということでNHKの中継を観る。暑い日差しの下、平和公園は祈りを捧げる人々で埋まっていた。が、その祈りを無視するかのように岸田総理は虚しい挨拶をしていた。

夕方はメイシアターでの森山良子コンサートへ足を運んだ。吹田市の平和企画の一つで、75歳にして圧倒される歌唱力に引き込まれた。お土産に「この広い野原いっパイ」を買って帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水とトマトジュース、原稿できました、帰省をめぐって

2023年08月04日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月3日(木)

今朝も暑い! 起きるとまず水を、そしてトマトジュースを摂取。シャワーとストレッチで気分を整え出勤。

朝ごはんを済ませて、まずは本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

昨日の作業の集計を行い、出荷に取り掛かる。

本日の出荷は、Amazon、トーハン、日販、書店直送品など。

取次への請求書を準備して昼ごはんへ。

書店へ新刊案内のFAX送信作業。今回の反応は果たしてどうか・・・?

印刷会社に次の本の用紙と印刷について問い合わせる。

東京のKさんから原稿ができたと連絡が来る。2月ごろに相談していた本の原稿だ。ありがたいことです。

あとは街道本の原稿整理。気が付くと残業3時間の今日の日であった。

帰路、家族lineで久々の帰省をめぐって遣り取り。日帰りか宿泊かでもめるが、結局この日程では私の仕事に支障が出ることに気づき、9月に延期することとなる。少しは暑さが緩んだ時期がいいだろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印刷校正、広告入稿、新刊初校出来・・・

2023年08月03日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月2日(水)

なぜかいつもより目覚めが早くて7時20分のタイムカード、ガシャっとなる。

メートルとFAXチェック、受注、入金確認などで仕事を立ち上げていく。

出庫は通販分、TRCへの新刊見本送付などと少な目。

印刷会社から校正が送られてきたのでチェック、数カ所の修正依頼があったのでデータ屋さんへ依頼し返送していく。

夏の平和特集広告のゲラが届いたので確認して、広告部へ入稿を依頼する。平和特集と言ってもこの間は特別そのテーマで新刊は出していないので、既刊本2点で作成となった。

広島の本の初校が上がってきたので、そのまま取りまとめ担当氏へ送付。原爆の日を控えさまざまに多忙な中だが、一週間後の校正戻しを期待する。

街道本の原稿整理に取り掛かる。分量が膨大なので一度の入稿にするとその後の作業が大変になる。毎日少しずつ整理して入稿していくことにしよう。

当面のスケジュールをデータ屋さんへ送って引き揚げることにする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からダイヤの乱れ、新刊案内投稿、夏祭り宣伝物

2023年08月02日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月1日(火)

さて今日から8月。暑い! 朝一で玉造方面へ向かうため大阪環状線ホームへ向かうが、階段を上るところから大混雑。電車トラブルの大幅なダイヤ乱れだが何とか外回りに乗り込む。

いつもより時間が遅くなったので今朝は玄関外で待つこともなく、中に入って所用を片付け、再び玉造駅から満員車両を2本やり過ごして少し余裕をもって乗車、野田に向かった。

メールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

本日の出荷はAmazon、日販、トーハン。

終って返品の搬入作業。やれやれ疲れる作業だ。

上脇さんの新刊案内をSNSなどに投稿しておく。さてどんな反応が来るのか。

書店向け案内チラシを作って、こちらはFAXで営業をかけていく。

自治会の夏祭り宣伝物のデータが上がってきたので、自治会役員氏にメールで校正依頼。直ちに返事が来たので、修正をお願いし校了、印刷所へ発注してもらう。

神戸女学院のアイヌ本②の見積依頼を印刷所へ。冒頭8頁をカラー仕上げ、本文は墨一色という内容のもの。ン部数は・・・。

いろいろ終わって5時過ぎに退社、整骨院でメンテナンスを受けて帰宅となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の新刊は上脇博之さんの『なぜ「政治とカネ」を告発し続けるのか~議会制民主主義の実現をめざして』です!

2023年08月01日 | 新刊案内

上脇博之さんと言えば「政治とカネ」問題のスペシャリストですが、なぜ次々に大物政治家を刑事告発し続けているのか、そのエネルギーはどこにあるのか、そんな疑問を一友人として抱き、本書を書いていただきました。ぜひお読みください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつまでもなくならない「政治とカネ」の関係だが、この人ほどこの問題に真正面から挑み続ける人を知らない。次々に政治家の刑事告発・提訴を行い続ける憲法研究者が自らその素顔を語り、今なお議会制民主主義が実現しない日本社会を、熱き志を胸に問い続ける。

【石川康宏・全国革新懇代表世話人推薦‼】
焼きそば屋で哲学していた青年が麻雀をやめ、憲法研究の道に進んだ。それから37年。ドイツ憲法の分析から日本国憲法に照らして政治を監視する活動まで。敬愛する同志・上脇さんの熱い闘いの歩みがここにある。

・著者 上脇博之

・判型/頁数 46判ソフトカバー/196頁

・本体価格 1400円

・出来日 8月10日

・書店発売日 8月25日予定

・ネット書店予約開始→Amazon楽天ブックス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の終わり、新刊登録作業

2023年08月01日 | 編集・営業ふらふら雑記

7月31(月)

さて7月も今日で終わり明日から8月。さてどうなるのだろうか?

本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

出庫はAmazonと通販分。

溜まっていた集計作業をしておく。

先週に続いて北海道方面へ問い合わせ、確認の電話を入れる。幸い、何処も快諾いただき安堵となる。

新刊の上脇本の登録作業を3カ所分。

その本のチラシを作成しておく。明日から書店さんへの販促をかけましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする