監督 ケン・クワピス
出演 ベン・アフレック
ジェニファー・アニストン
ドリュー・バリモア
本日二本目です!
上映されてるシアターに入ると結構お客さん入ってます。
それも女性!女性!女性!右見ても左見ても女性!女性!女性!
見たところ男性は私含め3人! 後は女性!女性!女性!・・・こんな情況はデカプリオの「仮面の男」以来やな~
それだけ女性増の注目を集める作品なんでしょうね~
(あらすじ)
いつも自分が空回りしてしまい、一向に運命の相手に出会えないジジ(ジニファー・グッドウィン)、同居して7年になるのに結婚する気のないニール(ベン・アフレック)と、本音を隠しつつも実は結婚したいベス(ジェニファー・アニストン)……。
メリーランド州ボルチモアを舞台に、さまざまな事情を抱えた男女9人の恋模様が交錯していく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/899f09d00a0c0c8382c931572440dd62.jpg)
ベン・アフレック、ジェニファー・アニストン ブラッドレイ・クーパー、ジェニファー・コネリー、ケヴィン・コナリー 、スカーレット・ヨハンソン まどそれぞれのカップルたちの姿が描かれますが、また複雑に絡んだりするんですね。
またジニファー・グッドウィン やドリュー・バリモア と言った独りもののエピソードも語られる男女9人恋物語!
この作品も男性目線、女性目線によって見方が変わるでしょうね。
女性側からうんうんとうなずく事もあれば、男性側からするとそう、そう・・・と感じる部分もあると思います。
この映画、女性キャラクターは大体、男側から見ると「こういう部分はちょっとなぁ~」と思わせる部分を持っていて、例えば今だ彼氏が出来ず運命の相手を今か今かと待ってるジジの姿に、早とちりと勘違いの繰り返しで、それでも理想の運命の人を待ってる姿は・・・怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/985bcd369c9a20e495fa45aff419cac5.jpg)
また神経質なジェニファー・アニストン扮するべスの姿、ジェニファー・コネリー扮するジャニーン・・・こういう部分は辛いな~て感じる部分がいろいろありました。
勿論、女性から見るとまた感じ方が全然違うでしょうね。
この映画を見た後、いろいろ同性同士でこの映画の話で盛り上がれる作品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/303f52f0b304ebc2590820fe06e4832c.jpg)
でもジェニファー・アニストンは・・・チョイ歳食ったかな~
またドリュー・バリモアもますます太った???
群像劇としてはよくまとまっていて、どのエピソードも興味深く見れて、なかなか面白かった・・・でもやはり女性側から描いた作品だと思うなぁ~
★★★ 2009.8.6(木) なんばパークスシネマ シアター6 19:10 D-14
出演 ベン・アフレック
ジェニファー・アニストン
ドリュー・バリモア
本日二本目です!
上映されてるシアターに入ると結構お客さん入ってます。
それも女性!女性!女性!右見ても左見ても女性!女性!女性!
見たところ男性は私含め3人! 後は女性!女性!女性!・・・こんな情況はデカプリオの「仮面の男」以来やな~
それだけ女性増の注目を集める作品なんでしょうね~
(あらすじ)
いつも自分が空回りしてしまい、一向に運命の相手に出会えないジジ(ジニファー・グッドウィン)、同居して7年になるのに結婚する気のないニール(ベン・アフレック)と、本音を隠しつつも実は結婚したいベス(ジェニファー・アニストン)……。
メリーランド州ボルチモアを舞台に、さまざまな事情を抱えた男女9人の恋模様が交錯していく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/899f09d00a0c0c8382c931572440dd62.jpg)
ベン・アフレック、ジェニファー・アニストン ブラッドレイ・クーパー、ジェニファー・コネリー、ケヴィン・コナリー 、スカーレット・ヨハンソン まどそれぞれのカップルたちの姿が描かれますが、また複雑に絡んだりするんですね。
またジニファー・グッドウィン やドリュー・バリモア と言った独りもののエピソードも語られる男女9人恋物語!
この作品も男性目線、女性目線によって見方が変わるでしょうね。
女性側からうんうんとうなずく事もあれば、男性側からするとそう、そう・・・と感じる部分もあると思います。
この映画、女性キャラクターは大体、男側から見ると「こういう部分はちょっとなぁ~」と思わせる部分を持っていて、例えば今だ彼氏が出来ず運命の相手を今か今かと待ってるジジの姿に、早とちりと勘違いの繰り返しで、それでも理想の運命の人を待ってる姿は・・・怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/985bcd369c9a20e495fa45aff419cac5.jpg)
また神経質なジェニファー・アニストン扮するべスの姿、ジェニファー・コネリー扮するジャニーン・・・こういう部分は辛いな~て感じる部分がいろいろありました。
勿論、女性から見るとまた感じ方が全然違うでしょうね。
この映画を見た後、いろいろ同性同士でこの映画の話で盛り上がれる作品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/303f52f0b304ebc2590820fe06e4832c.jpg)
でもジェニファー・アニストンは・・・チョイ歳食ったかな~
またドリュー・バリモアもますます太った???
群像劇としてはよくまとまっていて、どのエピソードも興味深く見れて、なかなか面白かった・・・でもやはり女性側から描いた作品だと思うなぁ~
★★★ 2009.8.6(木) なんばパークスシネマ シアター6 19:10 D-14