気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

テインクナ 2

2011-11-19 19:28:24 | インポート

テインクナ 2

テインクナ 2

前菜ーー合鴨、生ハムーー お魚、スープ、サラダ、えお肉、デザート 一応、フルコースです。

お客様は、夫婦が2組、女性のグループ2組、子供ずれが2組。そして僕。

音楽は、基本的には フォルクローレとのこと。

オーナーは北海道出身の夫婦、10歳位の女の子がいる。 本日、23回目の夫婦にケーキを運んでいた。

僕的には、大画面のテレビでホークスが見れると最高なのだがーーー。

メインは、子牛の頬の赤ワインに煮、これはボリューム、味わいマルです。 歯の間に挟まるのが難点だが。

でも、家のお母さんのビーフカレーの牛肉の食かん、味わいも負けていません。あの辛さの牛肉、我が家のベストテンに入るな。ーーーヨイショ

昼飯の噛めば、味わいとは別の牛肉です。

御飯は熊本で取れた新米。僕的には、パンが良かったな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇ペンション村 テインクナ

2011-11-19 18:51:49 | インポート

阿蘇ペンション村 テインクナ

白ワインは 誕生日ということでサービスしてくれまた。

阿蘇ペンション村 テインクナ

カモのロースはまあまあ美味しかったです。

阿蘇ペンション村 テインクナ

阿蘇神社を出て、しばらく走ると、霧が出てきた。 天気も悪いので、早めに、宿に入って、女子ゴルフでも見ようと思い、14:55に到着。

最初は、じゃらんで10700円で予約して、テインクナのホームページ見たら9700円。 当然、直接、テインクナのホームページから予約しました。

チェックインは15:30からなので、車の中で、待ってろ、とのこと。

素人商売、心配りが足りません。 まぁ、評価は食事を見てからです。

残念、テレビが10インチ。 今どきのスマートホン? これでホークスの応援は淋しいっての。

ここの売りは、回帰水ーー塩素除去装置を着けた水道水。 風呂も全て。アトピーに効いたって、感謝の手紙が紹介されていた。

隣は、小さな女の子2人の親子連れ。ママと声が通ります。 ママ、私もオシッコ、流さないで! エコな家庭の躾が出ます。

うちは、もっと煩かっただろうな。

本日は満員。 食事はgoodだ。明日は誕生日と事前にメールしていたので、 グラスワインをサービスしてくれた。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇神社はにわか雨

2011-11-19 14:00:21 | インポート

阿蘇神社はにわか雨

パワー スポット といこうとで、 またまた、次男の大学入試合格を 願かけました。

阿蘇神社はにわか雨
山の天候は、変わりやすい。

ましてや、日本中が季節外れの大雨。

雲も速い速度で流れている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇に向かう

2011-11-19 12:51:39 | インポート

阿蘇に向かう
博多駅前で、レンタカー マツダ デミオを2日、13800円で借りて、九州自動車道に乗ると、鳥栖まで15キロメートル渋滞。

天気も悪いので急ぐこともない。

昼飯は小国町物産館。

牛丼630円。 

肉の量も結構多い。 吉野家の倍以上。ご飯の量は半分程度。 つゆも少なめ。

---- 吉野家が ジュクジュクという感もありますが・・・

吉野家の牛丼に慣れているので、 一瞬、固めの肉は噛めば甘い。

ジャージヨーグルトが、サービスです。

満足。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする