気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

Eモバイルに乗り換える

2012-04-05 23:07:28 | ブログ
昨年、 ギャラクシータブを購入したが、月の支払いが7600円程度。
結局、電話は携帯を使うので、 電話代が無駄になり、支払いは重複・・。
しかも、インターネットの接続、自宅の光に比べるとかなり遅い。
ということで、ドコモに行って、ギャラクシーの回線を解約した。
丁度、ファミリー割引は2年経過時で 手数料なし。 端末の割引分のペナルティー6900円だけが発生。 まあ、仕方ない。
一方で ビックカメラでE-モバイル 月額3880円を契約した。
確かに、Wi-Fiは 早い。 ランニングコストは半分、 スピードは2倍。
もっと、端末150グラムが増えるが、我慢しよう。


家に帰ったら、ホームコースから 4月1日付 新ハンディの通知が着ていた。
16 ⇒ 17 最近の低迷では、当然か・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内-歴史的景観

2012-04-05 09:39:20 | ブログ

丸の内-歴史的景観

昔の三菱館と奥のビルもお互いに邪魔はしていない。

丸の内-歴史的景観

丸の内パークビルも、古い石造りの外壁はシッカリガラス張り新しい建物になじんでいる。

 

丸の内-歴史的景観

三菱地所は、丸の内を一体で開発しているので、全体の景観にも配慮して、歴史的建造物を街並みに溶け込ませている。

旧中央郵便局の開発だけは、頂けない。

丸ビルは、旧のイメージを残しつつ、新しく建て替えられた。

その向かいにあるので、余計に引っ掛かる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする