
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
4月7日 土曜日 千鳥が淵にお花見に行きました。
北の丸公園の 一番奥の 日本武道館前の駐車場にGS250を止めて、桜の回廊を歩きました。
LEXUS GS250 燃費・エコポイント 競争の方は、 今、チェックしたら
麹町からた田安門は、 会社からは散歩コースとしては、かなり遠い。
午後から 肌寒くなってきたが、 お昼ごろは陽
も照って、絶好のお花日和だ。

「てんぷら」といより、「蒸し料理」。 「ためしてガッテン」でやっていたとおり。
コース以外に追加を頂きました。
見本をもってくると板前さんが言うので、見本? 写真でも と思ったら、素材をもってきました。
なるほど高額だが、後学のため頂きました。 油が良いせいか、ほんと スイスイ 食べれてもたれない。
掘りごたつ形式の座敷の窓の下は、工事中の東京駅。
店を出て、35階のホールからの下を見ると、旧中央郵便局の不思議な建物が見下ろせた。

参加者が824名と 半月で200名弱増加。
1位は 4月だけで793キロも走って、燃費は13.8
僕は、 178キロ走って 8.5キロ/㍑ 遠乗りは 4/1のゴルフと 今日の千鳥が淵だけでは、こんなもの。
どういうところをどういう走り方をしているのかな・・・・。