
昨日、宿泊した 東急ホテルの 反対側に 延びる 森の道を進むと、
目指すオーベルジュがあります。
森の中に、ペンションなどが 点在。 良い雰囲気です。
ベッドルームと リビングが 分かれていて、 リビングの前は テラス。
あいにくの 雨で ここに座って 時間のたつのを忘れる・・というこはできなっかたが・・。
お風呂は、ジャグジー。 屋外に設置されている 部屋もあるらしい。
夕食のメインは 家内は 信州牛のフィレ。 僕は イベリコ豚のロース。
唯一の 問題は、
地ビールの 消費期限 7月8日までのものを この夕食13日に出したこと。
まあ、熟成したのか・・・本当の お味は不明・・・。 勿論、料金はとらなかったが、 担当者は上にまで報告したのか・・・・。
朝食も よかったです。 ビュッフ方式ではないが、 シッカリした コースにっなています。
終わりよければ、全てよしか・・・。

今年は、チッョト早めの夏休み。
2010年は 家内と知床。
2011年は 一人で屋久島。
今年は、2月に購入したレクサスGSで ドライブ。
白馬・黒部ダムに行くことにしました。
レンサスカードを作って、車代金 のうち、300万円分カード決済をして、
ポイント付与・キッシャバックで 9万円の割引効果活用を提案され、(勿論、割引は0円)
以来、レクサスカードをサブカードとして使用しています。
カード作成時に、全国の高級旅館・ホテルの割引券も頂いたのですが、
割引の使用時期が限定されており、
白馬東急ホテルなどは、7月中旬からは 繁忙期ということで、
割引対象外ということで、7月12日利用となりました。