気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

ブック・オフでお買いもの

2014-08-10 12:45:32 | 本と雑誌
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
11月には、定年となり、収入も大幅減少。
新刊を買わずに、ブックオフで購入という、読書パターンに変更しようと・・
Dsc05421_3
SROは 朝日新聞の読書欄 - 売れてる本でも紹介された警察もの-- 1冊270円
 
少し前に、北九州や 尼崎で 女性が主犯の大量殺人が話題になっていて、
再販の中古が丁度タイミング良く 面白く読めました。
尖閣列島 は 空港で新刊で購入。
この小説の首相は石破がモデル。 駆逐艦の作戦時に自分のコレクションの模型を使用・・・という描写もあり・・・・
結局、中国の購買力の前に敗退するのか・・・ リアルに小説でした。
ゴッホは欺くは ジェフリーアーチャーのサスペンス 上下各154円
これで 1週間 楽しめたら こんなに安いものはない。
11番目の戒律も 154円
主人公は50過ぎの CIA 最後のミッションでモスクワに・・・
 先に見た映画の主人公 ケビンコスナーとかぶるな・・
大統領に知らせますか は 206円
乱反射は360円
些細な日常を積み重ね・・・ これが子供の命を・・そう連鎖的に・・奪うのか
まあ、360円だったのでいいか・・
バリ に行ってから パリずいて・・・ 
ムーランルージュに連れて行ってくれたガイドさんが ニコール・キッドマンの映画で
ますます ムーランルージュのツアー人気が高くなった とのことで DVDを購入 
なんと 150円
 
 
ミッドナイトインパリ 同様 狂乱の1900年 前半のパリは、すごかったのかな
Dsc05425
ついでに ジョントラボルタも 購入  ブルーレイで 480円
裁判所・・は 新刊で買ったが 要するに 裁判所を辞めざる得なくなった 東大卒のエリート裁判官の ウラミツラミ・・・ 制度を批判しているようで、結局、個人攻撃・・
つまらない本 800円損した・・ さっさと ブックオフで 10円で売ろう
Dsc05424
財務省の階段も新刊 出張の帰りの汽車で ビール飲んで 寝るまでの時間つぶしていどの内容
桂 銀淑 の ベストアルバム  車の中で口ずさむのにいいんです。
 

パリづいたついでに シャンソンベストも購入したつもりだったが

よく見れば、ヒップポップとあり、そういうアレンジ・・・ ちょっと イメージが違ったか・・

 ゴルフに行くときに、ハードディスクに収録しようと思いつつ、 本日も台風でキャンセル

Dsc05426

こちらは、 夏物ゴルフウェアー 3割引き

   最近やや太り気味 2キロ ウエストは78⇒82 となり Mサイズのショートバンツはややきつめ

と 型落ちの 蓄熱 冬用スラックス 最初から82センチを買っているので問題なし

  ゴルフスラックス 最近は カッパが御用達 半額7000円でした。

Dsc05415


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台たなばた祭り

2014-08-10 12:15:42 | 旅行記
たまたま 8月8日 金曜日 仙台で 会議。 
日帰出張だが、 前日、夜のニュースで たなばた祭り開催中と 知りました。
昼ごはんを食べて 支店の前の 商店街を歩いてみましたが、
 確かに人ごみでしたが・・・ こんなものか という感じ。

Dsc05416

仙台駅 新幹線 改札近くから 駅のホールを見降ろすと、もう、たなばた気分・・

Dsc05419

商店街には 延々と ・・ 飾りが続きます

Dsc05422

仕事のついでなので、解放感がないからかも
行き帰りの 新幹線では ブックオフ で 上下 各140円で買った ジェフリーアーチャー
ゴッホは欺く 下巻を読みました。
家内も読むだろうから、本当に安い買い物。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする