終戦記念日間近、戦後70年
昔、読んだ「聖断」の映画化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/e891117fda64153cd21a3f226255d99c.jpg)
シニアの映画仲間と 夕方の飲み会のテーマと言うか名目です。終戦記念日に相応しお題です。
50年前の 日本〰では、阿南惟幾陸軍大臣は三船敏郎 いかにも と言う配役、今回は別所広司 幅広いキャラを演じる役者。 乃木大将が人生のキーパーソンだったから自害は必然。 天皇の聖断というか、意を体する対応は必然。
何よりも従順にお支えする。
東條英機もそうだが、陸大の卒業席次は 10~15番/60~65人中 彼らより頭の良い奴を押し退けて主流となった、そこらが戦争突入のポイントだな。
松坂桃李は テレビをはじめ出過ぎだよね。CM等のイメージが役を邪魔した。 無名の役者が青年将校やった方が、そうか〰と心に響いたかも。黒田長政、青年将校と 桃李は武闘派役者になるって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/a439ade25ce368760338b72052919eaf.jpg)
電車賃払うなら〰12時からのミションインポッシブルをまた観て、14:35の日本〰とダブルヘッダーになりました。
文句無し とはこういう映画をいうんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/a31dfb7749af11e04effcc9ac9e41fa7.jpg)
ミションインポッシブルが良かったので、過去分も見たくなり、先日、アマゾンで2枚で2800円 ブルーレイ盤を買ってしまいました。
因みに、日本の〰の1967年の映画のDVDの表紙は 三船の切腹シーン 買う気はしないな
昔、読んだ「聖断」の映画化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/e891117fda64153cd21a3f226255d99c.jpg)
シニアの映画仲間と 夕方の飲み会のテーマと言うか名目です。終戦記念日に相応しお題です。
50年前の 日本〰では、阿南惟幾陸軍大臣は三船敏郎 いかにも と言う配役、今回は別所広司 幅広いキャラを演じる役者。 乃木大将が人生のキーパーソンだったから自害は必然。 天皇の聖断というか、意を体する対応は必然。
何よりも従順にお支えする。
東條英機もそうだが、陸大の卒業席次は 10~15番/60~65人中 彼らより頭の良い奴を押し退けて主流となった、そこらが戦争突入のポイントだな。
松坂桃李は テレビをはじめ出過ぎだよね。CM等のイメージが役を邪魔した。 無名の役者が青年将校やった方が、そうか〰と心に響いたかも。黒田長政、青年将校と 桃李は武闘派役者になるって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/a439ade25ce368760338b72052919eaf.jpg)
電車賃払うなら〰12時からのミションインポッシブルをまた観て、14:35の日本〰とダブルヘッダーになりました。
文句無し とはこういう映画をいうんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/a31dfb7749af11e04effcc9ac9e41fa7.jpg)
ミションインポッシブルが良かったので、過去分も見たくなり、先日、アマゾンで2枚で2800円 ブルーレイ盤を買ってしまいました。
因みに、日本の〰の1967年の映画のDVDの表紙は 三船の切腹シーン 買う気はしないな