ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。
旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。
ニューヨーク 第2日目 午後- 夜 「オペラ座の怪人」を観る
2016-09-03 23:21:00
|
旅行記
夕食は、ベンジャミンステーキハウス
20時開演の「オペラ座の怪人」を観るべく、19時にホテルを出る。 ブロードウェイまでは、 徒歩15分程度だが、ゆっくり雰囲気も味わいたい。
日本では、ミュージカルなんて観ないのに、ロンドンで「レミゼラブル」、サンクトペテルブルグでオペラ「スペードの女王」を観た。 生はいいんですよ。
座席は1階いわゆる オーケーストラ
ビデオを観て予習は出来ている。この準備が余計に期待を膨らませる。
座席は何と最前列。楽団員の顔まで見える。
マジェスティク劇場、本当のオペラ専用劇場だ。
オペラ座の雰囲気そのまま。
チケット 115ドル
今日は歩いた‼ 21882歩
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
BENJAMIN STEAK HOUSE
2016-09-03 18:29:00
|
旅行記
本当の熟成肉は、ニューヨークでも ピータールーガー、ウルフアンドギャング か ベンジャミンだけ、と家内の友達が言っていたそうだが、ポーターハウス 完食と言いたいとこだが、サーロイン1切れ残してしまった。僕が1.2人前、家内が0.7人前と言う感じかな。サラダ以外サイドメニューも頼まず、ひたすら肉!肉!満喫しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
ブルックリン橋徒歩で渡る9月3日 第2日目 ーダンボ地区散策
2016-09-03 16:13:00
|
旅行記
昨夜は、午前1時過ぎにホテルに帰り、寝たのは2時30分。
朝はゆっくり 8時に起きた。
朝食は、日本から持参の伊藤園の野菜ジュースと、ビスケットとコーヒー1杯。
当初は、イーストリバーフェリーでブルックリン・ダンボを目指す予定だったが、ブルックリン側から橋の歩道入り口が分かりにくいとの夜景のガイドさんが言っていたので、地下鉄でブルックリンブリッジシティホールで降りて、マンハッタン側からあるく。
歩いては足を止め、マンハッタン側を振り向く。
橋に恋人達は鍵をかける。パリでも見たな。
マンハッタン橋、ロウアーマンハッタンの摩天楼が姿を変える、ここは最高のロケーションだな。ベンチもある
ミニパトカー 自転車道を結構なスピードで走るロードバイクもあり、軽い事故は有るかも。
ブルックリン側の降り口から真っ直ぐ川に歩いていくとこの景色にぶつかる。写真では上手く見えないが、
ニューヨーク橋の方向にはエンパイヤーステートビル
いい景色。
マンハッタン橋の間のエンパイヤーステートビル
ピザを食べ、
12半には満員、20名位の列
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
3日 午後ワンワールドタワー
2016-09-03 16:03:00
|
旅行記
ブルックリンから地下鉄でフルトン駅、そこから世界貿易センター跡地に行く〰地下鉄の駅が探し難かった。
37ドルは結構高いが
100階の展望フロアーに、待ち時間入れても60分かからずに行けた。42ドルのプレミアムラインはを買わなくてよかった
イヤ絶景
高い所が好きなんです
昨夜のガイドさん、昼はワンワールドを推薦していたが、よかった。お土産は、エンパイヤーステートビルの歴史ある品数、内容に負けるな。でも、午後3時間、最高の選択だった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
ニューヨーク 第1日目 夜「夜景スポット5ヶ所」
2016-09-03 11:04:00
|
旅行記
ホテルで、少し休んだら、グランドセントラル駅に
予定のオイスターバーで、腹ごしらえ。
「夜景スポット5ヶ所制覇」と言うツアーに参加すべく、20時、ヒルトンホテルに
クイーンズ
ブルックリン橋
バッテリーパーク
ハミルトンパーク ここからが一番綺麗。
エンパイヤーステートビル
23時20分、団体行動はここで終了、ガイドからもらったチケットで、80階で乗り継ぎ、88階に向かう。
素晴らし。
感動の1日は、日をまたいで、0時30分になっています。お土産を買って、深夜1時に帰宅。長い1日でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
THE KITANO ニューヨークでの宿泊ホテル
2016-09-03 10:11:00
|
旅行記
日系の5☆ホテル、北野建設のオーナーが買収して始めたホテルで、今の社長はその娘らしい。日本語が通じると言うことで選んだ。これも家内の意見を取り入れた、一人旅なら失敗も思い出だが、家内とでは計画は万全にだ。
ザ-キタノ
お部屋は 号室。スーペリア Wルーム。税サービス前の金額で6泊で2700ドルだ。
13時にチェックインしたら、15階の広い角部屋、エンパイヤーステートビルが見える部屋
が準備出来ると言われた。通常100ドルプラスガ50ドル足すだけでとのことでそちらをお願いした。
テニスの全米オープンが開催中で、錦織も宿泊しているもよう。かつて、キタノに宿泊してシャラポワやフェデラーは優勝したと言う縁起のいいホテルだ。錦織はこの本物を拠点にしている。
2013、2015年は、ここに宿泊して記者会見をしたが1回戦負け。今年もここで記者会見をしている。1回戦はやっとこ勝った。 錦織の戦績よりロビーですれ違わないか、サイン用のマジックインキペンとティシャツを常時携帯しようかな。そのためには、3回戦位までは勝ち進んで欲しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2020年4月からサラリーマン生活を終え、年金生活者となりました。体力を維持し、刺激のある生活、新鮮なトキメキを➰ましてやジジ臭く成らないように。インスタグラムもやってます#kimagure_taka
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
バンコク 4日目
バンコク3日目 マナ カリプソキャバレー
バンコク2日目 バンコク周遊ツアーに参加
バンコク1日目
李歐 読みました
暗殺者の侵入 読みました
絵画教室
日本の羅針盤となった男 後藤新平 読みました
絵画教室 高野山の思い出
今度生まれたら 読みました
彰義隊 読みました
家日和 読みました
封印の昭和史 読みました
フロスト始末 さらばフロスト警部 読みました
2025年 絵画教室 描き初め
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(50)
社会・経済
(2)
音楽
(17)
映画
(131)
テレビ番組
(0)
ブログ
(208)
旅行記
(427)
アート・文化
(482)
ゴルフ
(90)
日記・エッセイ・コラム
(2)
まち歩き
(7)
本と雑誌
(427)
食・レシピ
(127)
スポーツ
(1)
グルメ
(10)
日記
(317)
旅行
(4)
インポート
(46)
うんちく・小ネタ
(0)
デジタル・インターネット
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する