気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

世界文化遺産 富岡製糸場 を 見学

2016-11-19 19:27:00 | 旅行記
何か、修学旅行みたいだが、来年から、旅行会社に就職する息子となら良い訪問先かも… 修学旅行の企画ー添乗もあるだろう?。
国宝の東置繭所

西置繭所は修復中。総額30億円かけての大修理、世界遺産とは、そういうもの。

繰糸所
昭和に建てられた、寄宿舎
富岡名物「ホルモンあげ」
ソース勝ドンと一緒に頼んでみました。歯ごたえ0、安かろう、悪くなったモツかと心配したら、ちくわだと言う。それって、偽装?シャレ⁉
他の店に聴いたが、富岡ホルモンあげは、ちくわとのこと。笑い話できました。
14時30分に富岡を出て、渋滞も無く、17時過ぎには自宅に着きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名湖 に 行きました

2016-11-19 17:57:00 | 旅行記
富里市に行く途中に寄りました。
ハルナコ 名前は知っていたが、どこに在るのか…、今回の旅行を計画して初めて位置関係を知った。日光の中禅寺湖の次に高地(海抜1000メートル)にある湖とのこと。
しかし、霧でもやって…、残念。湖畔に5分滞在しただけで、富岡を目指すことにした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする