気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

「ハクソー リッジ」観ました

2017-06-28 21:25:00 | 映画
土日のスケジュールがタイトなので、会社の帰りに観に行った。少し時間があったので、和民で生ビールを飲んで、ほろ酔いで観賞。
ハクソーとはのこぎりで、リッジとは崖の意味。150メートルの断崖絶壁の崖が、のこぎりのように険しくなっていたことから、最大の苦戦を強いられたアメリカ軍が、“ハクソー・リッジ”と呼んだとのことだが〰。
除隊を勧める上官同僚も陰湿ではない。日本の軍隊は違ったろう。 プライド、信念がなければ  らしくない…、ドロシーも良かった。
父親が昔の軍服着て息子のために一肌脱ぐ場面も良かった。
戦時下でも、憲法(信仰等の自由)は軍法を拘束する。軍人がそれをすーと受け入れる。  戦闘場面の前にこの物語は語り終わっているかのような〰。
どんな個性も組織で活かせる、アメリカの懐の深さを感じた。
沈黙で神に問い生きた姿より、今回のOne More の方が分かりやすかった。
迫力ある戦闘シーンも期待どおり、ハリウッド映画としては楽しめた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞  人間発見  松岡修造

2017-06-28 17:42:39 | 日記
テレビではやたらうるさいキャスターだが、この連載は面白い。 以前、日経新聞私の履歴書で彼の父親のを読んで、やはり面白かった。 貴族の嫌みのない努力と履歴は、読み物としてやはり興味深い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする