旧宅から火鉢を持ってきたときから、テラスで金魚を飼う予定だった。
最初に水蓮とほていをセット。水蓮の土に培養土を足したので水が濁って~
5月の半ばに、
培養土から赤玉に変更の上、水を変え、水が濁らないことを確認して、ようやく準備完了。

ところが、今日、蓮の葉を良く見ると小さな蟻がたくさんいる。とりあえず、これらを水で洗い流し、3割りほど水を替えて、カルキー抜きを入れた。
明日、ゴルフの帰りに蟻コナーズを買おう。
最初に水蓮とほていをセット。水蓮の土に培養土を足したので水が濁って~
5月の半ばに、
培養土から赤玉に変更の上、水を変え、水が濁らないことを確認して、ようやく準備完了。

ところが、今日、蓮の葉を良く見ると小さな蟻がたくさんいる。とりあえず、これらを水で洗い流し、3割りほど水を替えて、カルキー抜きを入れた。
明日、ゴルフの帰りに蟻コナーズを買おう。